理想の体型になるために【不必要】なもの | 筋トレ革命!K-1MAXファイターが実践!やせマッチョ肉体改造講座

理想の体型になるために【不必要】なもの

どうもMr.NJKFです。



理想の体型になるために【不必要】なもの


理想の体型になるには
脂肪の量を適切にコントロールする必要がある



筋肉の量を増やすことは脂肪を減らすのに
もっとも効率いい最善の方法です。


脂肪を減らしたいダイエッターの人は
どうするかというとまずは、


「食事制限」


ですよね。



これが過ちの元。



体脂肪率が30%近いような人じゃなければ

“食事制限はせずに【筋トレ】をやったほうが効果的“です。




体の代謝量は大きく分けて二つ、

『活動代謝』と『基礎代謝』です。




このうち基礎代謝はその代謝全体のなんと、、、、、、、、


『70 パーセントを占めるのです。』


そしてさらにこの基礎代謝の60 パーセントは、、、、、、、、


『筋肉によって消費されます。』


この事実、素晴らしくないですか?



ですから、


筋肉が増える=基礎代謝が上がる=太りにくい体質=体脂肪を低く維持できる、


といえるのです。


筋肉を増やしたら、なぜ体脂肪を低く維持するのに有効かというと、


筋肉が1キロ増えたら1日の基礎代謝が、


『100kcal増えます。』


“寝ていても”ですよ。^^



実際は基礎代謝というのは、まったく運動してない状態ですから、

運動していたら、この代謝はもっと大きくなります。



筋量が少ない人よりも多い人が運動したほうがさらに効果的だということです。


たとえば、

筋肉が5キロ増えたら、


『1 日500kcal』


余分に物を食べても太らなくなるということです。




ご飯を茶碗で2杯分程度。


すごくないですか?


だから、常に筋肉の量を増やすことが有効なわけです。




わかりましたか?





筋肉をつけることは、あらゆる方面でいい効果ばかりですね。





健康増進や体質改善、アンチエイジングなどでも素晴らしい効果が実証されていますが

話がそれるのでここではお話しません。




今すぐトレーニングしたくなってきたでしょ?^^




では今日はこの辺で。


次回は具体的なトレーニング方法の



お話をしますね。



ありがとうございました。



追伸

こんな人でも何とかなります。