先週までは、週末は、ランニング10km。。

今週からは、8月の登山に備えて、近所の山歩き10km。。

 

 

おっちゃん、今年65才。。

体力・筋力・気力。。こうやって、維持しないと、去年の夏の自分に持っていけない。

 

 

ここは、和歌山の美浜町の御崎神社。。

今季もよろしくお願いします。。山歩きする前には、二礼二拍一礼。。

 

 

相棒は息子のジョー太。秋冬のランニングにも付き合ってくれた。

本人は否定するが、オダギリジョーを意識し、あごひげを伸ばしたりしている。。(笑)

 

 

以前にも紹介したけれど。。

この山歩き。。上り2.5km、下り2.5km、折り返して、上り2.5km、下り2.5km。。

 

 

この山は美浜町と日高町に跨り、西山と呼ばれ。。

頂上には、この地域の名物のクエ料理。。その供養碑がある。。

 

 

頂上は、ソメイヨシノが満開。。

 

 

おっちゃんの好きな白いオオシマザクラもある。。

 

 

体力・気力の維持と云う点では、ランニングも山歩きも、共通点が多い。。

でも、筋力。。。やはり使う筋肉は微妙に異なるし、呼吸や姿勢も違ってくる。。

 

西山頂上から眺める煙樹海岸。。

さあ、これから夏山登山まで、この山のお世話になる。。さあ、がんばろう!!(^。^)y-.。o○