私が韓国ワーホリビザ(H-1)の申請、結果通知までに行ったこと
▽部屋探し
▽証明写真撮影
▽活動計画書の作成
▽申請書の作成
▽必要書類の準備
▽海外転出届
▽韓国に持っていくものの購入,準備
▽運動
まず最初に私がおこなったのは、韓国旅行でした。
ワーホリビザ申請後に韓国旅行に行ってしまうと
帰国時にビザが無効化されてしまい、ワーホリでの再入国が出来なくなってしまいます。
旅行の理由は2つです。
・部屋探し
・証明写真
こんなことだけで? と思う方もいらっしゃるかもしれないですが
私にとって大事なポイントでした💡
家探しは、日本で探すとなるとネットの写真だけが頼りですが、
韓国の不動産サイトは写真を引き延ばして部屋を広く見せたり
詐欺が多いことで有名なので、非常に不安だったので
韓国人の友人に声をかけ、一緒に部屋探しをしてもらい
自分の足で部屋を見てから住む所を決めようとしました
(が、ソウルの物価高や気に入る部屋がなく部屋探しのみして断念。入国後に釜山で決めることに)
証明写真の場合、
日本の写真館で証明写真を撮る場合多くのところが
・通常料金 ¥5,000〜
・印刷される枚数 5〜6枚
・撮った写真の補正は全体的な色合い程度(レタッチをしたい場合、追加料金)
・写真をPDFファイルなどデータを受け取りたい場合、追加料金
韓国の場合ほとんどの写真館が
・通常料金 ₩20,000〜
・アホ毛やほくろ、肌質はもちろん、輪郭や体型補正などのレタッチが無料
・印刷される枚数 10枚以上
・写真データをメールで受け取り(無料)
外国人登録証を作る際に、写真が使われるので
どうせなら盛れてて見られても恥ずかしくない写真を使うために韓国で撮りました📸
サービスで大きい写真付きなのはいいものの、クロップT着てたからお腹出てるの見えて恥ずかしかった
文章が長くなりそうなので、次のページに準備した書類のことを書きたいと思います!

おまけ
PCバンで部屋探し中、死亡フラグ立った時
中学だか高校生ぐらいの頃Jオタ界隈で流行ってたうさぎのキャラクターのポップアップしてた

死亡フラグが立っても能天気な私はイクソンドン(ジョンロ③ガ)のカフェ FLIPPER'S (플리퍼스)で優雅にティータイムを過ごす
初のボーリングは1:1で教えてもらうも、結果的に私の方が点数が高くなる事態に.......
チキンが楽しくてラミーキューブが美味しかったです!(堂々)
ユカイ✡️なトイレマーク
カクテル派でうs
チョッパルにはビョルビッチョンハが合う。がしかし私は焼酎派でうs
ジンロの焼酎特有の苦味が口に残らなくて好き(体調によって甘く感じる)
喉通りがいいから早く飲みすぎて酔う
チャミスルflashも同じ理由で好き
ジンロより苦味が残る
ペース調整がしやすい
チョンハは刺身とか海鮮に合う(らしい)
清酒だし日本酒と変わらんからかね
友達はビョルビッチョンハ(チョンハのスパークリングver.)を
一生飲んでる。お腹いっぱいにならないのか不思議
最近、覆盆子(ボクブンジャ)(赤いやつ)とヤクルト味のビールを混ぜるのが流行っている
『いちごシェイクハイボール』って名前らしい
芸人のパクナレさんが番組で披露してたレシピ
1.コップに焼酎グラスを入れ
2.焼酎グラスに覆盆子を満たす
3.焼酎グラスの中に入らないようにビールを泡を立てないで注ぐ
4.コップの上にナプキン等被せて手で抑える
5.勢いよく上下に振る!
完成❕
試してみてもいいかも










