長らくご無沙汰しております。
なかなかお花巡りに行けずにおりますが、先日、鎌倉に行く用事があり、
その帰りに“浄妙寺”に立ち寄りました。
鱗雲の青空、小春日和の秋です。
浄妙寺のお庭もほんのり色づいています
子どものシダが健気に育っています
シダに木漏れ陽が当たっています
私たちが向かった先は”喜泉庵“
お抹茶と生菓子をいただきました
凛とした白椿のお茶碗に、生菓子は豊島屋さんの“いちょう餅“
美味しくいただきました
夫の方は山並みの絵
いつもながら、庭園に心研ぎすまされます
右から見える庭
左から見る庭
正面から見る庭
由比ヶ浜に沈む夕日も美しい
鎌倉、浄妙寺で心落ち着つく一時を過ごさせていただきました🙏
色鮮やかな紅葉は、12月に入ってからのお楽しみにしておきます
秋は蕎麦が旨い 夜空はおぼろ月でした