長らくご無沙汰しておりましたが、おかげさまで無事に新年を迎え、元気に過ごしております。

 

 

 恒例の大福茶と花びら餅で新年を祝いました門松

 

 

 

昨年は、新たな出会いあり、また、想定外のトラブルありと、忙しい一年でございました。

 

大きな声では言えませんが、

悪質な商人に騙されるという経験をいたしました(それも夫と共に対面で…)。

恥ずかしい限りでございます。

 

(警察レベルの悪質さなので、詳しくお話できませんが、いずれご報告いたしますパンチ!

 

今年は、脇を締め、また、お財布の紐も固く締め、節約生活に勤めてまいります。

 

 

先ずは食費節約のため、ベランダ菜園(無農薬)を始めました。

 

 

①スーパーで買った三つ葉の根っこ部分を植えて再生、お吸い物や炊込みご飯に添えています。

 

 

 

我家のお雑煮に三葉は欠かさず♧

 

 

②スーパーで買った泥付きネギと万能ネギの根っこ部分を植えて再生、味噌汁の具や薬味に使います

 

 

 

③ミニ春菊は種から簡単に育て、味噌汁の具や白和えに

 

 

 

④空豆もプランター栽培に挑戦、そら豆ご飯を作ります

自分で育てた野菜は、安心しておいしくいただけますね〜ニコニコ

 

 

 

明日から寒波襲来だそうですので、暖かくして、お過ごしください。