​初めて読んだ方、いつも読んでる方
ご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️

心配のコメントをたくさんいただきますが
この話は約1年前のことで今は実家に戻り
平和で幸せな生活を送っています。

まだゆうくん(旦那)とは離婚できていませんが
現在、離婚調停を終え離婚裁判中です。

日々の日記、親とのLINE、ボイス、写真を
参考にしながらブログを書いています。

久しぶりの更新になってしまいましたが、
まだまだ続くゆうくん(旦那)🙋‍♂️との戦いの日々
これからも更新していくので
読んでいただけると嬉しいです。

いつも応援や心配のコメント
本当にありがとうございます😭💓



マツダへのクレーム攻撃を終え、新潟市へ向かった。

簡易的だったが今回もまた無料で修理してもらった。

新潟市へ行く途中、寄りたいところがあると言った。


🙋‍♂️「ななが行きたがってた海鮮丼連れて行ってあげる!」


そう言ってわたしがずっと行きたがっていた海鮮レストランに連れて行ってくれた。

いつも並んでいて諦めていたところだった。

この日も混んでいて80分待ちだった。

いつもなら待てないゆうくんは「今度にしよう」と言うけれどこの日は「待とう」と言い出した。


待っている間話しかけてもわたしの声が聞こえていないかのように腕を組み無視をされた。


海鮮丼を食べ終え、新潟市へ向かった。

いつもは自分の好きな歌しか流さないゆうくんがback numberを流し始めた。

わたしが好きな歌だった。


🙋‍♂️「今日はbacknumber聴こう!」


1年以上経った今でもbacknumberの歌を聴くとこの日のドライブを思い出す。


無事に新潟市に着き買い物をした。

ゆうくんがApple Storeに行きたいと言った。


🙋‍♂️「Apple Watch欲しいんだよね。」


🙋‍♀️「買えば?」


🙋‍♂️「お前が働いた金俺に入れないからな。」


わたしは聞こえないフリをした。

ゆうくんがなにを買おうが興味もなかった。


🙋‍♂️「でもなー、買っても家に壊すやついるからやめようかな。」


🙋‍♀️「そんな人いるんだ。」


ゆうくんは完全にわたしに喧嘩を売っていた。

わたしはゆうくんの物を今まで壊したことがない。


この後はほぼ別行動をしてわたしは特に何かを買うわけではなく買い物は終わった。


2人で仲良くレモンスカッシュを飲みながら帰っていたらまたゆうくんが寄りたいところがあると言い出した。

結婚する前に行ったことのあるパン屋さんだった。


パンを買って帰ってゆうくんは機嫌がよかった。

この日が普通に会話ができて普通に過ごせた最後の日だった。


2021年10月10日ここから本当に夫婦が壊れていった。






Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット