つづき・・・・・
移植した時間は、たしか3時半でした
担当医は、あのイケメン先生F田先生だ!
移植前に消毒しカテーテルを入れるのだけど
痛いっ!今回は、すごく痛かった![]()
そう言えば、F田氏、前も痛かったのを思い出す(-。-;)
先生によって上手とかあるのは
私ももう何度もやっているので、それあります。
F田先生、顔はいいんだけど~ぉ
顔は悪くても腕のいい先生がいいよね~
なんて失礼なことを心の中で思いながら(笑)
その後お腹がしばらく痛くて
家に帰ってくるまで続きました![]()
移植後、すぐにトイレで出血してないか確認し
看護婦に報告するのだけど
お腹がキューと痛み
力が入った時に、なんか出来きた感触がありました。
もしかして移植したもの出てきた?
そんな少し後味が悪い感じの移植で終わりました![]()
タマゴの状況も深く受け止め
一週間後の判定日を迎えたいと思います☆
6日胚盤胞
評価D
胚の大きさ 170
アシステッドアッチング あり
子宮内膜 10mm
135-137-1-17-3
妊娠率 20%~34%
