去年、胚盤胞を凍結したタマゴ

いつ移植するの?と自分に聞きたくなってしまいます。


皆さんも?笑



今年に入ってすぐとも思ってましたが

私にとって

1月2月が魔の月↓↓

流産をしてしまった時期でもあって

なんか気が乗らずで


そして3月4月と仕事が忙しい時期に

入ってしまい今に至っています。



この前、お店を開けて

お花を出して準備していると

鍼の先生が自転車で

「げんき~?」と声をかけられました☆


この鍼の先生は

前に通ってたとこの先生。

去年流産をして以来、行かなくなってしまったからね。

そんな私を心配して

何度かお店に顔を出してくれてます。

この日も偶然を装ってたけど

分かってます。。わたしがどうしてるか心配して

誰もいない朝お店へ来たの。



凍結卵の話をしたら

すぐに移植しなさい←高齢だから

なんで後回しにするのかと聞かれました汗


この先生は私の心理に

いつも入ってきますシラー



長くなるので、つづく・・