この前、お客様が

柚子の花が33年たって、やっと咲いたんだよ~と

とても喜んでいました♪



これが あたしの生きる道-TS3M0187.jpg

柚子って苗木から育てて

実がなるまで18年かかるって知ってましたはてなマーク



冬至の時スーパーにいっぱい出回るから

簡単に出来ると思ってたけど・・



確かに

桃、栗3年、柿8年、梅13年、柚子18年、りんご25年

って、言うよね~。



それぞれ実を結ぶ時期って、

ちゃんとあって

環境や状況によって早かったり遅かったり。

何事も時期がこなければ

実がならないということなんだょね。



柚子って根の張る下に

わざとブロックベイを置いて

過酷な状況を与えると

ぐんぐん強くなって育つみたい双葉




桜や花(チューリップ)とかも

冬に、ちゃんと寒さを乗り越えさせないと

来春、綺麗な花は咲かせられないしね~!

(注)寒さに弱い花もいっぱいあります



暖冬で乗り越えちゃうと

だめなんだょ。



人間も同じなのかな~。




それにしても

私は、いったいいつ実を結ぶんだろうはてなマークはてなマーク

もういい加減、冬が長いんだけどガーン



ペタしてね