コンタクトレンズを買いに行ったのですが、

金額とかとくに見ずに、

「これ3ケースください」と言い、いざ会計。

そしたら75000円もかかっちゃいました。

しかも10%OFFで。

今更変更するのも申し訳なく、支払おうと思ったら現金がなく、普段使わないクレジットカードで決済。

コンタクトってこんなに高額なんだと思ったたっくんです。


9月から家計簿をつけています。

といっても、個人的に、支出のみってかんじで。

前月が家賃など含めて20万円使っていたため、使いすぎだから来月は抑えようと思ってた矢先、コンタクトが切れて、買いに行き、今回の有様。

そしてザバス先輩と味噌汁もなくなったことに気づき、帰り際にまとめて購入。

月初だというのに今日だけで9万円使ってしまいました。


完全に購入前に金額を気にしていなかったのが敗因でしたね。

でもコンタクトは500日ぶんくらい買えたので、

しばらくは買わなくてすむのでプラスに捉えましょう。


まるるちゃんにお呼び出しをいただきました。

「10月23日より前に行ってまるるちゃんとかに拝謁したいから食費とかを抑えようかなぁ・・・」

と思う毎日が続きそうです。

なにかと節約はしますが、不忍だけは行こうと考えております。


そして、本日で、

筋トレ生活106日目

豆乳生活12日目

となりました。

豆乳も意外と美味しく、続けられそうです。

筋トレはというと、もはや日課となっています。

筋トレをここまで続けられたのは自分でも驚いています。

なぜなら継続力がないからです。

周りからのお褒めの言葉でなんとか続けられているのです。

そして計画を立てるのも苦手な人間なので、

こうやって文面に起こして、振り返らないと忘れちゃったり怠ったりしちゃいますね。

今は続けられているといっても、ただ使命感に駆られ、義務的にやるだけ、です。

ですから筋トレについての知識を持つこと。

そして何より目標を持ってやること。

これらを意識しながら計画を立て、継続的にトレーニングを行えば、本来の成果が得られたりして、確実にモチベーションの向上になるのではないでしょうか?


筋トレにはいくつか効果があるそうです。

肉体美が手に入るのはもちろんですが、

他にも以下の効果があります。

・太りにくくなる。

・健康的になる(様々なホルモンを分泌させ、細胞などの成長や精力の向上させる)。

・スポーツ万能になる?

他にもメリットばかりです。


筋トレのコツとしてはトレーニングするにあたり、ただ言われた通り手や体を動かすのではなく、筋肉をつけたい箇所を意識しながらトレーニングをすればあとから手や体がついてきて、より効果を高めるらしいです(説明下手)。


最終目的ではないですが、それを聞いて意識的にやろうと思いました。

長期間やるとやらないとでは大きく変わると思います。


追伸

まるるちゃん、アイコンを考えていただいてありがとうございます!