まるおかです。
4連休お疲れ様でしたー!
専業主婦としては休日は家族と一緒で楽しいけど、普段のペースが乱れるしご飯作りも大変だし、平日が戻ってくるとホッと落ち着く気持ちです。
わが家には私には常にべったりの2歳児もいますが…

わが家は一泊二日の旅行と、残り二日は近所の公園や買い出しなどで終わってしまいました

そして買い出しついでにちらりと寄ったしまむらで、あまりの安さに買ってしまったのがこちら
キャップ、驚きの300円!!!
メンズ用なのですが後ろで調節できるので問題なさそうです

もうすぐ長男の幼稚園最後の運動会がありまして。
今年はコロナでどうなるかと思いましたが、学年ごとに時間を決めて入れ替え制にすることで開催が決まりました。先生方には本当に感謝です。
あっという間に年長さんです。きっと泣いてしまうな。
で、運動会にキャップかぶっていきたいなーと思って探していたのです!
夏用のストローハット(麦わら帽子?)はあるのですが、さすがに9月も終わる時期に変かなと…
キャップはプチプラファッションのお店でも安くてだいたい1000円くらいだったので、300円はお得すぎて

さすがしまむら!
四連休中の広告の品だったようで、もしかしたら今は値段が違うかもしれません

でも元値も安いと思うので気になる方は探して見てください!
しまむらは各種キャッシュレスも使えるので助かりますよね。
私はたまにメルカリで子ども服などを売って自分のお小遣いにしているので
メルペイやiD(ドコモのキャッシュレス)決済が使えるお店だと現金を使わずに済むので有り難いのです

運動会コーデ(予定)
キャップ しまむら
トップス しまむら
パンツ GU
靴は黒のコンバースにしようかな
35歳なんですけど、GUとしまむらの服ばかり増えていきます…
やっぱりお尻が隠れるくらいの長さのカットソーが便利
運動会にはスキニーパンツ
秋はキャップが使える