欲望を抑えたってロクなことにはならないよ、本能が欲するものが正解なんだ! | AJのお墨つきはコレ!!

AJのお墨つきはコレ!!

おはよう!
あさ じゅん一郎(AJ、えいじぇい)です
音楽業界の端っこで鋭意悶絶中の主が音楽とラーメンとダイエット話を中心に、真面目かつ肩の力を抜いて…
ギターをポロンポロン

花粉、きてるねー


朝から蛇口ダラダラの大開放

ティッシュ片手に

目はしょぼしょぼ

目薬が欠かせません


鼻うがいは結構効果あるけど

毎日鼻こすってたら

炎症起こして、終始酔っ払いのような顔つきだ


男前が台無しだわー


衝撃の骨折ライブから1ヶ月経て

ザコ師匠は杖ついてたものの

スタンディングで元気にライブ


場所は幡ヶ谷ヘビーシック


長年お付き合いの深いドッギードッグ先輩の35周年イベントに参加しておりました





ドッギードッグのアルバムに一曲ゲスト参加させてもらったり、ライブでも弾いたりと色々思い起こされ感慨深い

そもそもリスペクトが強いので

ライブ観れるのが嬉しいってもんなのです


我々は二番手

6時半くらいに登場し

ご覧のメニューでかます!






リハーサルの時からわかってたんだよ

このメニュー、めちゃくちゃ疲れると…


ポパイってのは、あのポパイザセーラーマンのカバーなんやけど

我々らしくスカパンクカバーなので


猛烈に速い、速い、速い


シンプルにパワーコードで押すタイプのプレイだけど、そこに何とかニュアンスぶち込んでオリジナルプレイにしたいわけで

このスピードの中でそれをやるのは

めちゃくちゃ集中力が試される…


結果、ドロー判定だが内容的に負けと感じる…少年漫画のようなドラマが繰り広げられました


なんやそれ


次はやったる




ステージでのアンプ位置が他のハコには無いトリッキーな具合だったので、自分の立ち位置ではドラムの音ばかりが聞こえて(ハイハットの開閉の風を感じるレベル、涼しい)シンバルの影響か自分の音は後半マトモに聞こえず

日頃の感を頼りにプレイしたので

案の定すっ転んだプレイもあったのだった…


逆に俺の音は前列のホーン隊に直撃してやりづらかったらしく、最初から俺が前列に立ってたら皆ウィンウィンの関係だったなと後で思い返す…


早めの決断大事よ


そりゃ見栄えは大事だけど

何よりプレイが大事だよな

当たり前の事すぎて見落としてしまってたのかもね


何でもそうだけど

失敗したなって感じた時は

それが伸び代拾うチャンス


常に良くなっていく人生だけ

イメージしてるからね


またワントラは一皮剥けるよ

そして

えいじぇいは今日もギターを鳴らすのです



なんか

写真が少ないなー


じゃあ

最近気に入ってる

餃子の王将メニュー

ラーサイメンの写真見てー




オススメよ

ダメとわかってても

小ライス…

いっちゃってー




翌朝スッキリ

えいじぇいでした