ああー
終わってしもたー
ロスロスロスー

先週土曜にKTMのライブに
行ってきました。1泊2日

ステージ前の3列目!(端寄りだったけど)
メンバーが歌いながら入れ替わりすぐ目の前にくる景色ポーン
私らだけじゃなく、他皆んなも
✨キャー!!!👋🏻👋🏻👋🏻リョウさーん!✨👋🏻👋🏻👋🏻だいぞー!✨りょーじー!👋🏻👋🏻👋🏻✨
と、アラフィフおじさんを相手に黄色い声援が飛ぶ飛ぶ。笑

メンバーが歌ってる口元までハッキリ見える距離でのライブは大大大満足でしかないキューン

たぶん、リョウさんと目があった!!と思った前列の人は多いはず!(それが思い違いでもいいの❣️って思うほどそれほどの距離感っす)

ああーーー
楽しかったーーー
3時間は一瞬で終わったーーー

一緒に行った妹と話しました。
一昨年の大阪公演もまだ記憶に新しい。2年はあっという間だった。
楽しいことは一瞬で終わるけど
辛い・悲しい・苦しいことの2年はとてつもなく長い。
だから幸せ感じた時の喜びはデカいのかもしれない。

また2年後のKTMツアーまで元気でいて頑張ろう!お金ためとこ!

ライブ当日の雨が心配されましたが
物販の時はなんとか天気が持って、快適に入場まで進みましたニコニコサイコーでした気づき
当日会場限定ビールグラスも買えました。
物販スタートから15分後に到着したんだけど
すっっっごい行列で買えるか焦ったわハッハッ

にしても、ケツメイシのファン層はほんとうに幅広い。特に30〜50代が多そうだけど、その子供ちゃんもいるし、20代と60〜代も余裕でいるし。男女比率も同じくらい。人間観察もまた楽しいです😀








※反転なし



今回はセットリストは見ずに参戦
私の好きな「夜空を駆ける」は、、
歌ってくれました〜〜拍手
生歌は、、サイコーで半泣きしてましたぐすん

また行きたい





※この辺にいます。笑


名残惜しく大阪🏯ホールを後にしまして
ファンには有名な焼肉どらへ行きました。

※画像お借りしました


「焼肉どら」の看板ロゴは

ケツメイシのロゴと同じ書道家さんのものだそう!

※現在のケツメイシロゴは別の書道家になっています



お店の店主夫婦さんもまたファンだそうで、

とても気さくにケツメイシの話をしました。

お肉もお値段以上に美味しくて、久々に焼肉を食べた私は飛びそうでした。笑

また大阪にきた時は行きたいお店となりました❣️


どらさん、ケツメファンで満席の楽しい土曜夜、サイコーでした。ありがとうございました✨



店内に飾ってあった、メンバーのリョウがプライベートで来店した時の一枚。

その写真を写真撮る私📸

※ちゃんと店長さんに許可得ましたブルーハーツ


リョウさんのラップとその歌詞にいつも心打たれるのです。


さっ、

また次の楽しみのために

頑張ろうかな!

😁


ステージ前席の特典は、ktmバスタオルとクリップでした!メルカリなんかに出すなんて論外ピリピリ

私はまだ開封すらしてない。笑



※てきとーにネットから拝借


特別席で見たいほどのアーティストなのに

メルカリ出すって、、理解不能ガーン