今回は息子(次男高1)の歯のブログです。



息子が以前から気にしてた、前歯のすきっ歯での矯正を考えてて専門歯科に相談してきましたスター



上前歯が永久歯になってかなら徐々にすきっ歯なのが気になってきてたけど、私の病院事もあってタイミングが遅くなり今となった。(本人が気になりだしたのは中学入ってから)



矯正専門の先生に診てもらう。

前歯のすきっ歯と実は...出っ歯ですね!と言われる笑



え?!!出っ歯なん!!??

私も息子もびっくりw



出っ歯って、、さんまさんレベルを浮かべるんだけど、、。もちろん息子はそんな出てなくて。

でも、先生の見立てでは、噛み合わせた時に明らかに上の歯列が下の歯よりだいぶ前に出てるから、出っ歯に入るらしい。笑

そーなんだ。。出っ歯かー。

親の私が全然出っ歯と思ったこともなけりゃ、息子本人も自覚無かったらしい。友達にも指摘された事はないらしい。



とにかく、すきっ歯を矯正したいと本人の意思があるので、親は応えてあげなければ!と。

すきっ歯ついでに出っ歯も矯正となるw



下の歯列は綺麗なので上のみの矯正。



今回はとりあえずの相談だけしに行った。

とても優しい雰囲気の女医さん。



矯正となると気になるのが金額。

かなり前もって冷や汗かく準備はできてた。

そして説明を聞きながら、、冷や汗やわ。



だいたいは

わかっちゃいたけど、、、、

たたた高ぇ💸(涙)


でもここの歯科は、分割(手数料ナシ)できるみたいで安心したところ。。

私の通院が続く間は、なかなか一括で処理する勇気が出ない現状です。

私がまだいつどうなるか分からないしね。



ちなみによくあるタイプの2択、、

メタルブラケット(全部がメタル)



ホワイトブラケット(ワイヤーだけメタル)


が一般的らしいですが、こちらのクリニックでは後者のホワイトブラケットみたいです。

少し目立ちにくいですね。ギラギラしてないよね。



私の10代頃では、そこまで敏感でなかった男女問わずの見た目の問題。

今は若い男子でも脱毛が当たり前になってきてるし(ウチの息子も脱毛興味あり)、凄い時代の流れだなーと思ってます。

そりゃ歯列矯正も当たり前に主流ですよねー。。💦

あとは親が💴頑張るしかない所。



大学病院とかならもっと高いらしいです。



とりあえず、家から近いし感じの良いこの先生にお願いしてみようと思って、さっそく②検査・資料作成をお願いしました。



わわわ私、早急に働かなきゃーーー!!!



ブログにて吐き出したかったので。チーン