ご覧いただきありがとうございます。

アラフォー主婦のまるみです。

いろいろあって夫と離婚し
シングルマザーとして子供2人を育てています。

元夫の不倫発覚から12年かかった離婚までの出来事、
母子家庭としての覚悟、
家計管理などを綴っています。

 

 

 

 

こんにちは。まるみです。


昨日は風強かったですね~

飛行機も欠航がいっぱいだったとか。


私は車で出掛けてたんですが、橋を渡るときとか少し高架になってるバイパスを通るときハンドルが何度も取られそうになりました。


ここで風にあおられて川に落ちたらニュースになってしまう!それだけは嫌だ!と、謎の意地でハンドル握りしめてました。


怖かったえーん



車と言えば、私は新車で購入後丸9年になる軽自動車に乗っています。


私の親は、ありがたいことに

「車買い替えるなら援助したげるから言いなさいよ」

って言ってくれてるのですが、


私はあと5年は乗ろうと思ってます。




それは、決して今の車をめちゃくちゃ気に入ってるからではなく…


理由その1

車を買うのって、営業さんとの値引き交渉や、本命以外にも見積もり取ったりするのが面倒凝視



理由その2

どっちみち今の車を下取りしてもらうことになるなら、今の車を乗り続ける方が安いんでは?と思う



理由その3

今の車はどこも故障してないしまだまだ乗れそうニコニコ

そもそも車に興味薄いので乗れたら何でも良い



ってな感じです。


まぁ、車検であれこれ部品交換になって高くついて買い替えをまた検討しだすかもしれないけれどね。


ではでは。