ご覧いただきありがとうございます。

アラフォー主婦のまるみです。

いろいろあって夫と離婚し
シングルマザーとして子供2人を育てています。

元夫の不倫発覚から12年かかった離婚までの出来事、
母子家庭としての覚悟、
家計管理などを綴っています。

 

こんにちは。まるみです。


今日は保険のこと。

私、保険にあまり加入していません。


入っているのは、ライフネット生命の定期死亡保険のみ。





子供がそれぞれ20歳になるまで、1000万円ずつの契約で、子供がうまれてすぐに入りました。

私が死亡するか所定の高度障害状態になると保険金が支払われる、掛け捨て保険です。

保険料はそれぞれ1000円くらいなので、家計負担はとっても軽いです。

この保険はとってもシンプルで、分かりやすかったことと保険料が安かったから選びました。


結婚していたときから私もフルで働いていたので、保険はあまり必要ないというのが基本的な考えでしたニコニコ

また、もし元夫に万が一のことがあっても、住宅ローンの団信でローンがチャラになるため、元夫には死亡保険は不要だと考えました。

一方、私に万が一のことがあったら、元夫は住宅ローンを払いつつ子供を育てるために仕事をセーブせざるを得ないかもしれない。教育費も、貯めることが難しいかもしれないえーん
そう思い、私だけ掛け捨ての定期死亡保険に加入しました。

今は離婚し、住宅ローンは完済してるのですが、私に万が一のことがあったらやはり教育費と、今後の子供の生活費の足しにするための保険と考えています。

まぁ子供が二十歳になるまでそんなに長くは無いのですけど。それより私が元気に働くことが大切なので無理せずがんばりますウインク


イベントバナー


このショップのスニーカー、楽天のセール時はとってもお得に買えるのでよく利用してます🎵