丸と正方形の生地からたろうの素を作ります。

頭と体。

頭は縫い縮める時に綿を入れるので縫い終わると出来上がっていますが、体は縫い終わってからもうひと作業。


表に返して綿を詰めます。

これがいつもうまく行かない。。


どーにかこうにか詰め終わり、詰め口を閉じて頭を縫いつけます。

これを10個作りました。

頭に毛糸を縫い付けてから目と口をつけます。

雷にするのは7体だけにして残りは別のたろうに使いまわそう。。


今日の作業はここまで。



明日からネットを使いません。

プロバイダーも解約しました。

ブログの更新も一旦、今日で最後です。

今日までありがとうございました。


再開できる日まで


みなさま ごきげんよう。