アウターの防寒性&新作アウター | Mr.Kオフィシャルブログ「DEEP」Powered by Ameba

アウターの防寒性&新作アウター

お疲れ様です
























今年も残るところ半月を切りました





かなり寒い日が続いていますがこの寒さ‥




例年より長く続くそうですあせる







個人的には夏物の生産で海外や日本の工場を行ったり来たりしているので




気分は夏待ちですが‥




現実は防寒アウター無しでは生きていけない位寒い








ということでセレクトショップgameの売れ筋はアウターに偏っている様です











そこで本日はアウターを選ぶ際の一つのポイント





『防寒性』にスポットを当てて簡単に各素材の特徴をご紹介します♪













まずはこのアイテム



DEEP Double Swarovski IconヘビーメルトンPコート




防寒性 ☆☆☆☆




保温性の高い天然素材ウールを使用したメルトン生地




メルトンは毛織物を織りあげ生地を仕上げる際に




縮絨(織物の組織を密にすること)して表面を毛羽で完全におおい




織組織が分からないようにフェルトのように仕上げたものです




織物の組織を密にすることで外気の侵攻を防ぎウールの持つ保温性を最大限生かしています






DEEP ベジタブルタンニングレザーブルゾン




防寒性 ☆☆☆





レザーの特徴としては外からの風邪や外気をほとんど通さない点が防寒性の魅力ですが




保温性はほとんど無いので中に少し暖かみのある物を着ないと真冬はかなり寒いです




パーカーやニット等の保温性の高いアイテムと合わせることをお勧めします






DEEP Skull Iconカウチン




防寒性 ☆☆☆





こちらはウールを使用したニットアウター




ウールを贅沢に使用したヘビーウェイトのニットアウターです




保温性は高いのですがローゲージのニットは網目の間からバンバン外気が入ってくるので




本当に寒い時期は温めても温めても間に合わないといった感じ




車移動が多い人とかにはお勧めですが長時間外にいる方には防寒アイテムとしてはお勧めできません








そして最後はセレクトショップgameで取り扱う商品の中で最高の防寒性を誇る


RebeL アームライングースダウンジャケット




防寒性 ☆☆☆☆☆

ダウンが暖かいのは周知の事実ですが




『中綿』と何が違うの?と思われている方も多いでしょう




ダウンとは水鳥のお腹の毛のことを指します




タンポポの綿毛のような形状で細かい繊維の塊です




その超細かい繊維と繊維の間に空気の膜ができ




その幕が外気の侵入、内気の拡散を防ぎます




メルトンがウールを圧縮してやっていることを




ダウンは空気でやっているので非常の軽いのが特徴




もしこのダウンと同様の暖かさをメルトンで再現しようとしたら




着て歩けない位の重さになってしまいますあせる




この様に一言でアウターと言ってもその素材、形状によって暖かさはマチマチ




もちろん洋服を買う基準の全てが『防寒性』では無いので頭の片隅にでもおいて




お買いものを楽しんで頂ければと思います







それでは本日発売のアウターをご紹介


DEEP leopardスタジアムジャンパー




Mr.Kオフィシャルブログ「DEEP」Powered by Ameba

Mr.Kオフィシャルブログ「DEEP」Powered by Ameba

Mr.Kオフィシャルブログ「DEEP」Powered by Ameba




フロントにレオパード柄のフェイクファー素材を使用


Mr.Kオフィシャルブログ「DEEP」Powered by Ameba

袖とバックはメルトン素材を使用しています




中綿を入れているので防寒性は☆☆☆+a位ですかね





胸にはレザーパッチを配置しました




Mr.Kオフィシャルブログ「DEEP」Powered by Ameba



自己主張の強いアイテムなので個性派の人には是非着て頂きたいアイテムです♪






DEEP leopardスタジアムジャンパー

¥16,800




サイズ(cm)

44:肩幅40/身幅48/着丈61/袖丈60/
46:肩幅41.5/身幅50/着丈63/袖丈61/
48:肩幅43.5/身幅52/着丈65/袖丈62/

モデル身長181,体重:70,着用サイズ48




本日8時発売です♪


Master Longオフィシャルブログ「game Staff」by Ameba



Mr.Kオフィシャルブログ「DEEP」Powered by Ameba