同居人の日本語 | モルモット*ジャスティスの意見

モルモット*ジャスティスの意見

僕、ジャスティス。既婚。双子の子持ち。ここはオーストラリア。同居人、一名。日本人らしいけど英語しかしゃべらないヘンなやつだよ。

今日は、同居人がドーンと落ち込んでる。僕はせっせと励ましてるけど、ちょっと時間がかかりそう。


同居人が落ち込んでる理由は、日本人と日本語で話す機会があったかららしい。なんでも、その日本の人に


「外人で子どもの頃に日本にいたかなんかだと思いました~。」


って言われたんだとさ。そういえばわりと最近、日本語でお話しする機会があった日本政府の人たちにも、日本語と英語とどっちが得意かってしつこく聞かれたんだって。どうも、同居人の日本語がへんだっていうことを言いたかったようだって。でも、同居人には、自分の日本語のどこがへんかさっぱり見当がつかないらしい。


ろくに英語もできるようにならないのに、日本語ができなくなったりしたら、使用可能な人間語がなくなるじゃないかぁ!って嘆いてるよ。


まぁ、サイアク、僕とだけおしゃべりして生きていけばいいよ。


モルモット*ジャスティスの意見