今日はちょっと、最近の美味しかったものを。

 

千疋屋のケーキ。

image

左はスポンジが抹茶で、真ん中のクリームが桜です。

右は桜のモンブランなのですけれど、クリームには桜の葉がしっかり練り込まれていて、中央には苺がまるまる1個入っていました。

 

めっちゃ美味しかった…。

 



先日はタカノフルーツパーラーの桜のケーキも食べたのですけれど↓(ワクチン接種した日)

image

 

私は、今回食べた千疋屋の方が好きでした。

 

千疋屋のケーキはどちらにも桜の葉がしっかり練り込まれていたので、桜の香りも味もしっかりとしたんです。


スポンジも、タカノフルーツパーラーのはもちもちだったのですけれど、千疋屋のスポンジの方が私は好きでした。

 

とは言え、どちらもフルーツがしっかり入っているのはめっちゃ嬉しかったです!ケーキ屋さんだとこんなに贅沢に苺を使ったケーキって少ないですよね。

上にも中にも苺がたくさん入っていて、しかも果肉がしっかりしていて美味しいとか…最高。

 

パティスリーの芸術みたいなケーキは、濃厚で繊細で計算されていてとっても美味しいけど、フルーツも欲しい時にはこっちのケーキが良いなと思いました。

 

 

 

 

それから、ずっと気になっていたPicard(ピカール)に初めて行って来ました!

 

何年か前にテレビでもたくさん紹介されていたので知っている方も結構いるかもしれないのですけれど、フランスの冷凍食品屋さんです。

image

 

 

クロワッサンは焼く前の生の生地が入っているので、冷凍のままオーブンに入れると、焼きたてが食べられます。

image

 

焼くとめっちゃ大きくなる↓

image

写真だとサイズ変化がわかりにくいのですけれど、3倍くらいになりました!

 

「温め直し」とか「焼き直し」ではなくて「焼きたて」なので、めっちゃ空気を含んでいて、軽くてサクサクで美味しかったです!

 

1個90円くらいっていうのも嬉しいし、これはまた買おう。

 

 

image

冷凍庫に余裕がなかったので今回はこれだけだったのですけれど、デザートとか、他にも気になる物がたくさんあったので、少しずつ買って試してみようかな。


色々試すのって楽しいし、試した物が美味しいととっても嬉しいですよね!