おはようございます、el_です。

いつもいいね等ありがとうございます、
些細なことかもしれないけれど
普段ひととの関わりを絶っている私には
とても励みになります。



昨日の夜、
久しぶりにお友達から
電話がかかってきました。

時々LINEでやりとりはするけれど
電話なんていつぶりだろう。

久しぶりに話したいなと思って
と電話をくれたお友達、
もう10年くらい?の付き合いで
昔の私を知っている
数少ないひと。

家族以外では
一番長い付き合いです。

私は人付き合いが苦手で、
友達と呼べる相手は3人しかいなくて
電話なんてほんとに久しぶりで…

私と話したいって思ってくれたこと
とても嬉しかったです。

嬉しくて私ばかり喋ってしまって
1時間も通話してしまいました。。

今はコロナもあって
なかなか会えないけれど、
また遊ぼうねって言ってくれて。

楽しみがひとつ増えました。

がんばらなきゃいけない時だけど
どうか無理しすぎないように
潰れてしまわないように
小さな目標を少しずつクリアしながら
夢に向かって進んでくれたらいいなと
思います。

応援しかできないけれど、
努力するって本当に大変なことだから。

がんばる彼女を尊敬します。

人によっては
がんばれって禁句みたいだけど。

がんばれって突き放すのではなくて。

がんばれのあとに
お疲れさま、がんばったねって
そういう言葉がセットなら。

応援は、悪いことじゃないよね…?

がんばれ!
でも、ちゃんと息抜きするんだよ。

いつもありがとう。



最近アップルミュージックに加入して
いろんな音楽が聴けて楽しいです。

せっせとプレイリストをつくる日々。

息子が中学生になるタイミングで
キッズスマホからiPhoneにすると
約束していて、
私のiPhoneちゃんも
同時に機種変更するつもりなので
その時でいいかなぁとも思いましたが…

欲に勝てなかった…

聴覚過敏の気があるので
ずっと音楽聴いていると疲れるけれど。

お気に入りが見つかると
テンション上がるし、
好きなアーティストの知らない曲とか
いろんな発見があるのも楽しい。
(無い曲も多いけど…)

音楽聴いていると
カラオケに行きたくなります。

最近はコロナが気になって
外出も食料品の買い物くらいだし
…冬の間に、一回くらい
カラオケ行きたいなぁ。。

外に出るとどうしても
過敏になってしまうから…

早くコロナが収束するといいですね。

安心した生活がほしい。



それでは、
遅くなってしまったけれど
のんびりお洗濯してきます…
(洗濯機回すの忘れてた)

今日もほどよくがんばろう。