みなさまお久しぶりです、el_です。
あまり見ている方はいないだろうけれど。
例のコロナの騒ぎで
我が家の小学生も休校となり
今まで以上に引きこもって過ごしています。
3食のごはんに加えて
息子に対して
勉強やりなさい
片付けなさい
みたいな…
あまり小言は言いたくないですが
全員がゲーム大好きの我が家
息子についても、放っておくと
ずっとゲームやっているので…
ごはんの支度も大変だし
買い物行くのも頭を悩ませるし
息子の勉強も
運動不足も心配だし
休校になったことについては
個人的には安心なのですが
(私は基本的に家にいるし)
早く落ち着くといいですよね。。
ちなみに、
我が家の近所も
トイレットペーパーやティッシュなど
無くなっていました。
デマに踊らされすぎ…
我が家はとりあえず
マスクも、トイレットペーパーも、
ティッシュも足りているので
しばらくは大丈夫ですが…
物流も早く元どおりになるといいけれど
収束はいつになるのかなぁ。。
----------
最近暖かい日が続いて
もう春がそこまで来ていますね。
冬と春の間?みたいな。
日中の日差しは暑いくらいなので
そこだけ見ると春なのかな。
そんな気温なので、
なんと、まだ3月上旬なのに…
メダカが卵を産みました。
昨日も、今日も…
いや、元気でなによりなのですが。。
とりあえず採卵して
プラケースに移動したけれど
まだ寒い日もあるし…
上手く育ってくれるかな…?
ベランダのメダカたち。
でも、今日産卵した子とは別の鉢のメダカが
2匹ほどお星さまになってしまいました。
同じ鉢の他の子も
少し調子が悪そうというか
底の方に集まって
なんだか震えていて気になります…。
調べても原因はわからなくて
とりあえず少し水換えをして
様子見していますが
どうかな…
他の鉢の子は変わらないので
この鉢だけ病気が出たのかとも思うけれど
お星さまになった子を観察しても
変わったところは見られないし…
あとは見守るしかありません。。
がんばれメダカ…
お星さまになったメダカちゃんは
ガーベラの麓に眠りました。
生き物に限らず、
"うちの子"に愛着を持ちすぎる私。
去年メダカのベッドにと買ったガーベラは
とても元気に咲いているので
少し寂しさが紛れる気がします。
明日も早起きがんばろう。
----------
なんだか、久しぶりで
ブログの書き方を忘れてしまいました…
またちまちま書かないと。。
でも、あと一週間で
あつ森(ゲーム)が発売なので…
しばらくはスローペースが続きそうです。
いつもいいね下さる方々
こんなブログにありがとうございます。
またそのうち
気が向いたら書きますね。
みなさま
体調などお気をつけください。