こんばんは、el_です。

今日は息子の土曜日参観でした。

年に一度、
土曜日に授業参観があります。

来週の金曜日は代休!

…多分おうちで引きこもりです。。



授業参観は百人一首と算数で、
百人一首の授業では
息子と対決してきました。

百人一首なんて小学生ぶりで
当時はなかなか強かったけれど
(なんかみんな強かった)
20年経った今ではさっぱり、
下の句を聞かないと取れない…

それでもなんとか
2勝1敗で勝ち越してきました。。

算数の授業は、
条件に合わせて考えよう、みたいな?
算数なんだけれど、
総合みたいな授業でした。

おうちの人と一緒に考えて下さい
と先生に言われたものの、
息子に
自分で考えるから!
と言われ、見守り…。

私も解きたかった…。



----------



ところで、
我が家の兄弟猫。

数ヶ月前から時々、
かかとを擦り剥くようになりました。

みりんちゃんのことがあったので
(心臓が悪くなって
脚を引きずってしまうため
かかとから出血していました)
昨年予防接種と共に
健康診断をしていただき、
その時にかかとも診てもらいました。

健康診断の結果は健康そのもので、
かかとはおそらく
硬い場所で上下運動する時に
擦れてしまうのだろうと。
(ケージとか)

クッション入れてるんだけどなぁ…
段差高いのかな。。

ということで
買ってみました、
猫用(犬用)レッグウォーマー。


しかし、
我が家の猫たち
首輪やカラー、包帯など
何でも引きちぎろうとするので
履いてくれるかはわかりません…

とりあえず、
いまお洗濯しているので
乾いたら履かせてみます。

慣れてくれるといいけど…。



----------



今日は授業参観で疲れました、
頭が痛い…

やっぱり
人が集まる場所は苦手です。

明日のお休みはたくさん寝て
ゆっくりしたいと思います。
(いつもと変わらない?)

それでは、
いつもどおり
猫のお夜食までゆっくりします。

みなさま
おやすみなさいです◎