おはようございます、el_です。

数日前から躁状態っぽいです。

躁状態だと家事が捗るのは良いのですが、
普段より一層
怒りっぽくなるというか、
些細なことでもイライラしてしまって
困ります。



昨日は、
いつもお昼寝をする時間に
ずっと書類を書いていたり、
書き終わってからも、
眠たいのに息子とゲームをしたり。

その後、夜にちょっとだけ寝ましたが、
起きてからは息子と
テレビでやっていたペットを観て、
夜ごはん外食して。

帰ってからも暇で暇で、
何かしていないと落ち着かないというか。

なので、キッチンを片付けたり、
ゲームやってみたり、
でもすぐ飽きてしまって、
息子と作る予定の小物入れの
設計を考えたり…

そんなこんなで、
午前6時まで起きていました。

それから少し寝て、
目が覚めたのが8時半。

うーん、
眠たいんだけどなぁ…。

今も、
お昼寝はできるけど寝たくない、
そんな気分です。

息子はまだ寝ているので、
息子の手提げを作るか、
おうちカラオケするか…

買い物にも行きたかったけど
今日は台風の影響で雨風が強いので、
ベランダのメダカと
マイクロトマトの苗を見守りながら
引きこもる予定です。

気分に任せて行動すると
その後の反動が大きくなるので、
できるだけ普段どおりに過ごせるように
気をつけていきたいです。