Jeep@車検証到着♪
希望ナンバーも無事に取れて・・・
保険屋さんに車が変わることをお伝えできました。
Jeepにシールは、やめようかと思いましたが、
アメリカで活躍しているM&Rケアーンがいるので、
ケアーン号としては貼ろうと思って・・・
以前作った、
ルカのシルエットバージョンにすることにしました。
この写真は、
「愛犬ジャーナル」で紹介されたショットですが、
勝手に使用しているドッグカフェなどもあったりして、
ここで紹介するのはやめておきます。。。
ナビがチョボイらしいし・・・
Fire TV問題もあって・・・・
スマホにアプリは入れない派なので、
iPadを利用しようと思っております。
Jeepは音響も良いらしいし・・・
パジェロ・ショートボディーを迎えた頃、
CDプレイヤーを取り付けたりしてましたので、
あの頃を思い出しています。
ここのところは、
CDをHDDに録音できないナビだったので、
コンサート系のDVDをつけていたんだけど、
やっと、私の好みに戻れるかもねん。
とにかく、バリケンを積んでみないと、
どれだけスペースが空くかわからないのね。
今以上に頭数が増えることはもうないのですが、
ポロっちを見送るまでは、
デリカD5にしようと思っていたんだけど、
ディーラーがあれじゃぁ〜ねぇ〜。。。
大事な命を守れないので・・・・
そうそう・・・
4万キロでDPF故障が起きてしまって、
落ち込んでいる方もいるようで。。。
交換する場合は50万円ほどらしいけど、
私の場合は20万キロ乗ったんだから、
そのくらいは、お安いご用でしたけどね。
なんで新車を売りつけたいんでしょうか???
また、男子の手柄かい???
直せないディーラー車なんて買わないでしょ!!!
もう、
車いじりが好きなエンジニアがいないんでしょうね?
プラッキングができなくて、
バリカン入れちゃう奴と同じかしらんねぇ〜??
では、あと3日♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
M&Rケアーンをご希望の方へ・・・
『子犬の出産情報』から、
お気軽にお問い合わせください。
ケアーンテリアは希少犬種になりました。
1日1回のPON!とねぇ。