祝☆昭和100年!!!明けましておめでとうございます。

昭和が誕生してから、100年ですね。
平成、令和、と年号が変わりましたが、
『昭和』っていい時代だったと思います。
毎日、ケーブルテレビで、
昭和のドラマを観ています。
「大都会」「西部警察」
事件が解決するとみんなでタバコを吸う。
カーアクションも、役者さんご本人がしていた時代。
1カット、1カット、凝ったアングル。
今では、
タバコが似合う役者がいなくなりましたね。
「赤いシリーズ」も良いですねぇ〜。
命をかけて、予算をかけて制作していました。
明日からは「赤い絆」が始まります。
めっちゃ楽しみです。。。
あの頃は、録画ができませんでしたので、
何度も、観たいと思います。
私の師匠の一人、
椙本さんの編集はやっぱり上手い。
椙本さんが繋いだ作品で育ち、
椙本さんが設立した会社の設立メンバーだったこと、
百恵ちゃんが導いてくれたんだろうと・・・
勝手にね。。。
今の時代に慣れたいとは思っていない。
PayPayなんて、絶対に嫌。
携帯電話は、電話とカメラです。
それは、ずっと、変わらない。
現金が使えないお店には、行かなきゃ良い。
年末年始の番組は、
とにかく、幼稚で面白くない。
「生さだ」くらいかなぁ〜新年ぽい番組。
毎年、
お年賀状の写真選びに時間がかかりますが、
PCのアルバムを見ながら、
懐かしい時間を思い出しています。
年が明けた瞬間にタワーに行ったんですが、
ライトアップされていなかったけれど、
お年賀状に採用しました。
富士山も、東京タワーも、良いですね。
両方、元旦の撮影です。
それでは、
今年も、私的にマイペースで過ごしたいと思います。
ケアーンファンシャーのブログ更新が減っていますが、
私は、ずっと、続けます♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
M&Rケアーンをご希望の方へ・・・
『子犬の出産情報』から、
お気軽にお問い合わせください。
ケアーンテリアは希少犬種になりました。
1日1回のPON!とねぇ。