祝⭐︎真央さん50周年♪ | M&Rのテリア的自由な事情♪

祝⭐︎真央さん50周年♪






1989年『女ねずみ小僧』で出会って。。。

翌年・・・

おめでとう!大地真央 女ねずみ小僧スペシャル

「ごめんじゃすまない美女奪回大ばくち」

1990年12月12日(水)19:30~20:54放映

にて、私は正式にエディターデビューをした。

真央さんとしては、

宝塚を退団後、初めての連続TVの主役さん。


その現場での姿はとても熱心で。。。

学ぼうとしている真央さんと、

何故だか、並んで監督のモニターを見ていた。


宝塚の世界では大スターさんだけれど、

私は、苦手なので全く舞台は見たことはなかった。


真央さんとは、これだけではなくて、

私が、幼少期、両親と暮らしてたマンションに

真央さんの事務所が入ってた。


父の遺品整理をしていると、

『大地真央企画』という文字がたくさん出てくる。


父の存在を知っている方は少なかったんだけれど、

両親の離婚後も父にはあっていたんで、

マンションの玄関先で、

マネージャーさんに出会ったことがあって、

『何でここにいるの?』と聞かれて、

ついつい

『父に会いに来た』と素直に言葉に出た。


その頃は、真央さん主演の作品が多くあって、

現場に伺うことも、多々あったので・・・

この34年間で、

区切り、区切りで、お会いすることがあった。


そんな真央さんが、

宝塚の舞台に立ってから50年。

ずっと、舞台のセンターに立っているのは、

真央さんだけだと思う。



私が免許取り立てで、いきなり銀座に行った時、

そのとき、退団パレードを見かけたんだけど、

多分、真央さんだったと思う。。。

父が心配して、追いかけて来たのを見つけて、

ちょっと嬉しかった時なども、

縦列駐車に30分格闘していた事も、思い出。



真央さんの誕生石はアメジスト♪

45周年では、

アメトリンのブローチをプレゼントした。


今回は、新たに

『クリソベリル・キャッツアイ』

が誕生石として増えたので、

ネコ好きの真央さんにぴったり。





ご愛猫のお写真をモデルに・・・

初日にお届けしてきました。



ゲストは郷ひろみさん。

もと『J』と、もと『T』

おふたりは同じ歳。

お二人が育った時代も厳しかっただろうし、

その2ショットは、時代を感じる。



私の先輩は、めちゃくちゃ意地悪だった。。。

でも、私は生き残った。


耐えられない人は、淘汰されて行っていいと思う。

長年、ファンの方々の想いを受け止めて、

演じ続けることは簡単じゃない。

センターに立つ人は、限られている。



本日は、

私の大親友が真央さんの大ファンなので、

ご一緒します。



明日は、ライブ配信があります。

50年続けてきた姿をぜひ見て欲しい。。。

※12月2日(土) 18:00公演のLIVE配信が決定。

詳細はホームページをご覧ください。

https://www.tohostage.com/MAO50th/

アーカイブ配信はありません。



我が家のMaoは、真央さんからお借りしています。

30年前の20周年のダイジェストを作っている時、

素材を見ていたら、宝塚時代のきらびやかな姿に、

Maoが、かぶりついて見ていたんです。


『今、真央さんの素材見てる』って電話で話している時、

やたらと『Maoさん』という言葉に反応したんで、

『ベンジー』から、『Mao』に変わったの。

初代Maoとは会ってただいているし、

2代目Maoの時も、使用許可を頂いております。


Maoは、男の子だけれどとてもキュート♪

今思えば、ぴったりなお名前ね(^0^)/


そうそう・・・

同じ時代を後からついてきている私にとって、

”桃井かおり”さんが、教科書でしたので・・・

真央さんは・・・

真央さんを通じて親友と毎年会える大事な時間かな。

女子校の同窓会のような会場で、

私は苦手だけれど、嬉しそうな真央さんの姿は嬉しい。

宝塚の方は、努力家で、


黒木瞳さんともお仕事したことあるけれど、

吹き替えなしで、足でビール缶を開けて飲んだんです。

そのシーンを1カットで撮影ができて、

監督がカットをかけるのを忘れるくらい、

現場にいたみんなが感動したし、素晴らしかった。

カタラヅカをなめんなよ!って言いたい。

苦手だけどね。。。



もう1つ。。。

チケットは真央さんの事務所で

手配していただいているんだけれど、

チケット入れに私のフルネームが書かれてあって、

通常は、苗字だけだったり、

このまま受け取るんだけれど、

真央さんチームは、

新しい入れ物に入れ替えて、両手で渡してくださるんですよ。

育ちですよね。。。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


M&Rケアーンをご希望の方へ・・・


『子犬の出産情報』から、

お気軽にお問い合わせください。

ケアーンテリアは希少犬種になりました。



1日1回のPON!とねぇ。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ