Rosaからのお便り♪ | M&Rのテリア的自由な事情♪

Rosaからのお便り♪


Rosaがデンマークへ行って1年。

家族みんなで、夜散歩の様子が届きました。





すっかりご主人が、お気に入りのようで、

とても可愛がってくださってありがたい💕






BRDLは1匹もいないんですよねぇ〜。。。

先日のクラフトでもBOBはREDでしたし、

随分前から、

ヨーロッパはREDが主流だとは気がついていました。

アメリカでも、

ウエストミンスターBOB入賞したり、

歴史が変わりってきましたので、

ケアーンはRED!!!となるべきなのでしょうね。


ウエスティーにも、スコッティーにもなくて、

ケアーンにしかない毛色ですからねぇ〜。。。




残念なことに、

このRosaとDonnaの問題が、裁判に発展し、

いまだに解決はしておりません。

ハンドラーやジャッジにまで話が広がり、

『●●君と支払いの件で揉めてるんだって?』

と、とあるジャッジに声をかけられた。。。

揉めているわけじゃないけど。。。

何にも報告がないんですよ〜とお答えしている。


揉めないように仕事をこなすのがプロだろ!!!!

客をまきこむな!ってことなのよね。

私的には不名誉なこと確実。


いまだに、詳しい報告書は届いておりません。

お支払いしたくても、別件まではお支払いは致しかねます。

ドナと一緒ならば、なんでも払うと思ってる?

ドナは、ホテルを3箇所も連れ歩かれたようで、

ガリガリに痩せるまで、ドナはどこで何をしていたのか?

まるで・・・

拉致誘拐されていたのではないか?と言わざるおえない。

明確な報告書と、証拠を求めている。



Rosaは2日間、彼と一緒にいたわけだけれど、

オーナーがいない日に勝手にデンマーク入りしたわけで、

Rosaを渡すには、30分もあれば充分なのだ。

身勝手なもんだ。。。った。

⬆︎こっちは払いすぎちゃった。。。)



こうして、1年の月日が流れ、

元気な姿を届けてくださりありがたい。

犬たちは、日々成長し、止まることがない。



裁判なんて起こすものだから、

自ら、止めてしまった!ってことね。

犬が諭吉に見える奴らは排除せねばならぬ!!!



Mao姉さんに妥協はない!!!

全ては犬たちのために、この人生を賭けているのだから。






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


M&Rケアーンをご希望の方へ・・・


『子犬の出産情報』から、

お気軽にお問い合わせください。

ケアーンテリアは希少犬種になりました。



1日1回のPON!とねぇ。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ