Mika&Rio@CH.CERTIFICATE | M&Rのテリア的自由な事情♪

Mika&Rio@CH.CERTIFICATE


雪が凍って滑る中、恐る恐るポストへ無事到着し、

暗証番号を合わせて・・・カシャッ♪

これがなかなか怖いんですよ〜。。。


本日の郵便物の中に。。。いたっ!!!






みかちゃんは、

”Teckl Yumi”チームに3枚とっていただいて、

最後の1枚は、私がゲット♪致しました。





リオくんは、

私が2枚ゲットいたしましてぇ〜。

まさかのオーバースペシャル♪

嬉しかったあぁ〜(^0^)/







じゃぁ〜じゃぁ〜ん♪






ドナちゃんも、2枚、私がゲットして、

ストレートで獲得しましたし。。。





M&Rケアーンは、全てCH完成しました♪


ご尽力いただいた、”Teckl Yumi”チームの皆様、

ありがとうございました。


みかちゃんはショータイプではないので、

ノンタイトルで良いと思っていたんですけど、

新システムは、可能性があったので・・・

チャレンジしてみまして・・・

みかちゃんのこんな姿は見たことがない!

というほどに、

大野さんとのコンビは、

”最高のみかちゃん♪”

を見せてくださいました。

大野さんの”魔法”を、

もっと勉強したかったのですが、

もう、みんな完成しちゃいました🏵



あっという間の時間でしたが、

全く寝ないで、会場へ向かうので、

体力的には、もう、限界の年齢ですから、

ギリギリだったかなぁ〜って。。。


現在は、ドラマなお仕事は卒業しておりますが、

民泊や不動産業をおこなっているため、

事前のスケジュールを調整できなくてね・・・

ドラマよりも24時間営業になっちゃってね。

気力に体力がついてこなくなっちゃった。



コロナ禍で全部屋退去してしまったので・・・

1つ1つ新たに募集をしまして、

今期が一番、動き始めたので。。。


これも、結構きついので・・・。


親孝行な子たちでした。

FCIシステムありがとう♪




多分、

ラス前のブリーディングになるだろう「S胎」(W胎)

ケアーンの女王様からのお裾分け

”Usa” を大事に育てながら、





ケアーンとの日常を楽しみたいと思っています。


2ヶ月間、つきっきりの子育ては、

現在の、私の仕事では、続けられないので、

本当の、エンディングになると思っています。

最後の『Z胎』は密かに残しておくけれど。。。

それは、いつになるかは?神のみぞ知る。



Rucaちゃんも無事に帰国しましたし、

今はとても幸せなのね。


でも、

長時間の空輸のリスクなのかなぁ〜。

ルカちゃん分離不安気味で、べったりなの。

Dreamyもそうだし、ドナちゃんもなのね。

Mao姉さん、大人気で困ってます♪


我が家の最年長のPhookaさんは、

今年15歳です。

Phookaさんが大好きな公園へ連れて行きたいし、

ショー会場ばっかりじゃぁ〜ちょっとね。。。



たくさんの方にお世話になりました。

日本も、アメリカも、デンマークも。

ありがとうございました。。。


またねぇ〜(^0^)/





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


M&Rケアーンをご希望の方へ・・・


『子犬の出産情報』から、

お気軽にお問い合わせください。

ケアーンテリアは希少犬種になりました。



1日1回のPON!とねぇ。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ