明治神宮は犬の立ち入り禁止になった!!! | M&Rのテリア的自由な事情♪

明治神宮は犬の立ち入り禁止になった!!!


昨日の最後の大安吉日に、

今年のお礼をしに行こうと思ったら・・・

車の中のバリケンを見て、警備員が追いかけてきた。


「犬が乗ってるんですか?」

「はい」

「入れません」

「出しませんよ」

「ダメです出てください」

「去年までは大丈夫でしたよ」

「Uターンして!」

どんどん、言葉遣いが荒くなってくる。


その時、犬具屋さんから電話がかかってきた。

車を隅に停めて、スピーカーにして出た。

それででも、警備員は、「Uターンして」と言い続け、

電話の相手の声が聞こえないほどで、

そばを離れない。

状況の把握ができないのか?

電話が終わるまで、Uターンするまで、

ずっと、睨んで、言い続けて、離れない!(密です!!!!!)




道路も空いているし、

他へ行くのも、なんなんで・・・

みかちゃん、ドナちゃん、リオ君を、

ペントハウスに出してあげたかったし、

一旦、お家へ置きに行った。



その道中、明治神宮に電話で確認をした。

理由をしっかり言える人はいなかった。。。




30年ほど前までは、サムを連れて行っていたので、

久しぶりに行くようになった時に、

犬に「✖︎」がついていたので驚いたのだけれど、

駐車場に入ることはできた。




再び、明治神宮へ行ったら・・・

今度の警備員は、何も聞かれずに入れた。


神宮の杜はやはり素晴らしい。





「願い事」を書くシステムがあるので、

愛犬家である天皇家が、

駐車場の車内まで犬を禁止しないで!

と、書いてきた。





帰りに、また違う、警備員になっていたけれど、

駐車券を返したときは笑顔だった。

しかし・・・

荷台のバリケンを見たら、

「睨んでいる」

サイドミラーでその姿を見ていたけれど、

居ませんよ!

って言ってやろうかと思ったけど・・・。

理由を的確に説明ができなければ、

私が黙っているわけがないので、やめておいた。



HPでは・・・





予想通り、「危険物」なのだろうと思う。


明治神宮の参拝は、

2時間、3時間、5時間かかることがある。

遠くから、来る参拝客のペットたちは、

長時間の留守番をさせろ!ってことか?

またペットホテルが儲かるのか?


この問題は、追及したいと思っている。




行って来いして時間をロスしたけれど、

それでも、まだ、間に合うので・・・

そのまま豊川稲荷へ・・・





豊川さんは、ペット同伴可能です。




都会では、立体駐車場などで、

車内に犬がいるか?聞かれることがある。

それは、犬たちの健康を重視しているためであって、

「危険物」扱いではない。




ペット可の神社もある・・・









サムを抱いて長時間歩いて本堂へ向かい、

その時間を友人家族と共にした。

明治神宮の、あの日を、今でも思い出す⛩





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


M&Rケアーンをご希望の方へ・・・

次回のS胎は、

「マオ君とドナちゃん」パピーです。

『子犬の出産情報』から、

お気軽にお問い合わせください。

ケアーンテリアは希少犬種になりました。



1日1回のPON!とねぇ。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ