みかちゃんとドナちゃんから合格でました♪
今週末は、
マオ君&ドナちゃんベビーをご予約頂いている
オーナー様候補の方々とお逢いしました。
土曜日は、遠く広島から、
サマーランドのショー会場にきてくださいまして、
ショーを見ながら、いろいろなお話が出来まして、
パドックでも、和気藹々と、いい時間を過ごせました。
そして…日曜日は、
朝霧高原フィールドドッグズガーデンに、
先住犬のウエスティー君と来てくださいました。

まずは、タッカー君とボール遊びをして、
ママさん、パパさん、通訳さんご夫妻とご挨拶。
で・・・
みかちゃん、ドナちゃん投入♪

パパさん、デレデレ💕
みかちゃんも、ドナちゃんも、離れません。
犬たちが一番、いい審査員でした(^0^)/
一旦、タッカー君を車に待機してもらって、、、
マオ君、リオ君とも、会っていただきました。
タイプの違いや、サイズの違いや、
血統などの説明をしながら、あっという間の3時間。
オーナー様は、ハワイ在住のご夫妻です。
今まで、ハワイや、ニュージーランドから
ご愛犬を迎えている方なので、お目が高い♪
なんで、M&R???なのですが、
長年、Facebookやブログを見てくださっていて、
私のブリーディングポリシーや、
血統を公開していること。
代々続く、家系図を気に入ってくださったそうです。
そうなのね、可愛いだけで繁殖してはダメだし、
血統を公開しているのは、日本では私だけだからね。
お渡しするタイミングも、
性別も、毛色も、私に任せてくださるそうですが、
パパさんは、プーカさんが好きだそうです。
軍団の名前は全て把握してくださっていまして、
M&Rケアーンへの愛をしっかと受け取りました。
でも・・・
タッカーを見ていると、女の子が好きね💕
毛色と、性別は、生まれないとわかりませんが、
WHTNの女の子が誕生したら私が残したいので、
BRDLの女の子が、たとえ1頭だったとしても、
お渡ししたいなぁ〜と、思うご夫婦でした。
通訳してくださったKZEさん曰く、
犬のセミナーを受けているようだ!と・・・
長い時間、ありがとうございました。

こうして、時間を過ごさせていただくと、
ベビーが誕生した時、「タッカーの彼女だ!」
という、出会いもあるので、
ご家庭に合う子がわかりやすいんですよね。
WHTNとBRDLの女の子を
ドナちゃんにお願いしなきゃね♪
タッカーは、攻撃性がない気立のいい子だったので、
我が家に、ルカが来た時の動画をお見せしたんです。
Dreamyの血が入ってから、
男の子同士の喧嘩はありませんが、
やっぱり、男の子には女の子がいいですよね。
今回のように、
先住犬にお会いすることは、とても、大事なこと。
お問合せをいただいた方で、
朝霧高原までこれない方もいらっしゃいますし、
努力をしない方は、
テリア育ては向かないと思うんですよね。
タッカーパパさんは、私に伝えたいことを、
一生懸命、手紙に書いてきてくださいました。
英文と、和文で。。。
それを最初に受け取った時点で、熱意は伝わりましたし、
お会いする前から、お渡しすることは、ほぼ決めていました。
「欲しい」と思うだけで手に入る
ペットショップに慣れてしまった日本人とは
大きな違いがありますね。
HPを開設してから20年余り。。。
私が望んでいた出会いが、実現しつつあります。
まだ生まれてもいない命ですが、
交配から、全て、自分で責任を持って行っていますので、
今の段階で、公表することも出来ております。
生まれるまで、公表しない方が多いので、
私は、あえて、発情が来た時から、公表しています。
だって、隠すことではないのですから。。。
マオくん、みかちゃん、ドナちゃん、リオ君、
いい仕事してくれて、ありがとね♪
あまりにも、お話に弾んでしまったので、
お写真、ほとんど撮れてないです。。。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
M&Rケアーンをご希望の方へ・・・
次回のS胎は、
「マオ君とドナちゃん」パピーです。
『子犬の出産情報』から、
お気軽にお問い合わせください。
ケアーンテリアは希少犬種になりました。
1日1回のPON!とねぇ。