抜くべきか?抜かないべきか? | M&Rのテリア的自由な事情♪

抜くべきか?抜かないべきか?



本日も、お手入れできましたぁ〜。






Rosaは全部抜きたいけれど…寒いので出来ない。





オーナー様は富士山が好きなので・・・

写真をお送りすると、とても喜んでくださいます。




とても環境がいい軍団山荘ですが・・・

世の中はクリスマスモード🎅






クリスマスにペットを買わないで!!!

ポスターを今年も貼りました。



殺処分問題で、ブリーディングに協力をしたくない!

って、言っていた方々は、今何をしているんでしょうか?

保護犬、保護猫を1匹、2匹、迎えただけで、

いい人ぶっていても、日本は変わらないです。


日本では、ペットショップがある限り、

犬を学ばない人が多い限り、殺処分も減らないです。



正しいブリーディングをすることが、

正しい飼育をすることが、

本来の動物愛護なんですけどね。


保護犬、保護猫がブームになって変わったことは、

ミックス犬が作られ、高値で売られている!ってこと。


純粋犬種が長年守られてきた国があったからであり、

それは、日本ではないってこと。


同情で、ペットを迎えるべきではない!

と、私は思っております。

そんなことよりも、もっと、

真剣に犬や猫を学ぶことが大事なんですよね。




そろそろ、諸々、準備があるので・・・

東京の方が暖かいですし、抜けるので。。。

戻る準備をしようと思っています。

師走・・・

走る。。。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



M&Rケアーンをご希望の方へ・・・

『子犬の出産情報』から、

お気軽にお問い合わせください。

ケアーンテリアは希少犬種になりました。





1日1回のPON!とねぇ。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ