ラフィー君お家に帰りました♪
犬への負担は避けなければいけない。
人間の都合は犬には説明ができない。
空輸はやめて、陸路を行くことに致しました。

随分と軍団山荘生活に馴染んだところですが、
いよいよ、ご帰宅。
おかえりの準備をして、トリミングをチェックして、
旅のお供はプーカさん♪

あれから10日間。。。
軍団山荘の富士山は雪景色ですが、
すでにアルプスの山々には雪がなく、
たくましさや厳しさが感じられなくなっていました。
妙高を過ぎたら急に大雨になったけれど・・・
地球の妙を感じながらの片道450km!!!
高速に乗ってしばらくすると。。。
休日割引がない!と電子掲示板に出てきた。
最近、土日の割引がないとは思っていたけれど、
入り口に掲示されていないので、セコイ!!!!!

サンデードライバーにとっては、懐が痛いだろうし、
堂々と県またぎをしてもいい!
という感覚を持ってしまうのでは?
お迎えに行った際は、
九州、東北などの方が目についたけれど、
今回は、東京、神奈川、千葉の方が多かった。
県を越えれば地元の方が増えるんだけれど、
それはあまりなくて、関東の方が・・・
長野、新潟、富山へ移動していますね。
会食を止めない公務員を、解雇できない大臣にお願いされても、
無理よね。。。
お願い事をするには、まずは我が身の態度ですよ。
ワクチンをもっと早く調達できたはずなのに!
外面ばかり考えて、現状維持が優先されてませんか?
国民の犠牲なんて、何とも思ってないでしょうね。
私がこれからが本番だと思ったのは、随分と前だったけれど、
東京は予想よりも緩やかに増えていますね。
しかし、
府知事の軽い言動は東京育ちの私には届いていない。
これって、大阪の方は受け入れてるのかしらん?
オリンピックを2024年に延期して、
大阪万博を2025年にすればいい!なんて、
東京のことを言い過ぎなんですよね。
万博ポロシャツをいつも着ているのが違和感があるし、
彼は、都知事には絶対になれないわね。
叔父は早々に犠牲になったけれど・・・
府知事からお悔やみの言葉は1度もないもんね。
高齢者が多いから仕方がない!!!だけか?
都知事は、東京のこと以外は口にしない。
そこが違うんですよ。。。
こんなコロナ禍ですから尚更犬の存在が大切です。
オーナー様にとって、ラフィーはとてもいい存在だと思いました。
犬にとっては1匹よりも仲間がいた方がいいですが、
高齢者には1匹がいいのでしょうね。
それが人と犬の大切な関係だと思うのです。
ラフィーはM&Rだけではなく、
国内の全ての名犬が入っております。
それなりのクオリティーを持っているので、
ペットではもったいない子ではあるんですけど。
いい子に育っているので、安心しました♪
ラフィーがいつも協力してくれて、
M&Rケアーンはクオリティーを維持できています。
オスをたくさん飼育できないので、感謝。
パピーと会わせてみたいわね。。。
きっと、いいパパだと思うのよ。
ラフィー、オーナー様、ありがとう🤗
パピーのお問い合わせは頻繁にありますが、
NFTを持っている方にはケアーンはハードルが高いですし、
先代ケアーンを、ペットショップから迎えた方の
思考を変えていくのは、一苦労ですし、
特に女の子を希望されている方は、
楽を選んでいるようですから、ちょっとね。
繁殖頭数が減っている中で、ペットでメスが欲しい!
というのは、現状にはあっていないと思うのよね。
可愛がりたいだけならば、今の日本のペット事情としては、
保護犬でいいのではないかしら?ってね。
トリミングはサロンに出している!って自慢げに話されても、
それも、ペット産業なので私的には拒否しています。
日本人に渡したらその時点で終わってしまうので、
私が望む継続が途絶えてしまうので。。。
余程価値観が合うオーナーじゃなければ・・・
お渡しはできないのよね。
みなさん、簡単に考え過ぎていると思うのです。
また、
全部残しちゃうのかもねぇ〜ん。。。
でも、
こうして、お一人づつ説明して言うことも大事なので。
ケアーンに限らず、マッチングのお手伝いはさせていただいています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
M&Rケアーンをご希望の方へ・・・
『受注繁殖』のため常時子犬は誕生しておりませんが・・・
『子犬の出産情報』から、
お気軽にお問い合わせください。
「M&R DEKO」価格目安。
両親共に国内産(生後3ヶ月〜)=¥300000〜
海外からの持ち込み腹(生後3ヶ月〜)=¥700000〜
海外で誕生した子犬(生後10ヶ月〜)=¥1500000〜
ケアーンテリアは希少犬種になりました。
1日1回のPON!とねぇ。