新着な外産♪
先週の3DAYSにて、新たに登場したようです。

3頭の外産犬が参加していますが。。。
新たな来日は、ロシアからのようです。
私も、以前から好きなロシアのブリーダーさんがいますので、
WOW!!!ってね。。。
おめでとうございます(^0^)/
オーナー様とは、以前。。。
『ショータイプじゃ無いんですけど・・・』と、
とあるブリーダーの繁殖犬で、
ご自身でハンドリングされていて、
何年もかけてCHにされていました。
ブリーダーにほったらかしにされて、気の毒だなぁ〜って、
当て犬くらい出してあげればいいのにぃ〜。って、
ずっと思っていました。
楽しいのはCHクラスになってからですからねぇ〜。
そして・・・
オーバースペシャルをしたと記事にされているようですが、
それって、あなたの繁殖犬である母犬が、
CHクラスなんですけど???
びっくりすることばかりなブリーダーさんね。
とは全く違って・・・?
独学で頑張って続いていること。
新たなチャレンジ犬が増えていくこと。
それは、とても喜ばしいことだと思います。
私はこの目録を拝見した時に、真っ先に感じたことなので、
心の中で、応援したいと思っています。
オーナーハンドラーはプロハンドラーには敵わないですが、
犬種愛好家としては、素晴らしいと思います。
今後の審査がFCI基準に変わった際には、
とても面白い結果が出るのでは?と期待したいです。
海外の名犬舎から・・・
ぞれぞれの愛好家たちが迎えて、日本に集まって、
とてもいい方向だと思います。
ただ、同じ犬舎からオスとメスを迎えても、
1代限りの繁殖しかできませんので、
そこを間違えないで続けて欲しいと願っています。
ケアーンは、たくさん持つことができる犬種ではないので、
数を増やさずに、確実なブリーディングを!!!
そして、一番大事なのは、日常ね。

今朝の山荘は、銀世界。

Dreamyが・・・東京の気候に合わないので。。。
慌てて、山荘をゲットしましたが、
それがテリアな国で生まれた大切な子を分けていただいた責任。
体内脂肪が多すぎて、燃焼できていないのよね。
富士の裾野の自然界で、テリアを学べています。
本来のケアーンな姿です。
都会で充分に満足させることはできない犬種なので。。。
若い間にたくさん働いて、老後は山荘生活ね♪
みなさん、楽しく理想なケアーンライフをお過ごしください。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
M&Rケアーンをご希望の方へ・・・
『受注繁殖』のため常時子犬は誕生しておりませんが・・・
『子犬の出産情報』から、
お気軽にお問い合わせください。
「M&R DEKO」価格目安。
両親共に国内産(生後3ヶ月〜)=¥300000〜
海外からの持ち込み腹(生後3ヶ月〜)=¥700000〜
海外で誕生した子犬(生後10ヶ月〜)=¥1500000〜
ケアーンテリアは希少犬種になりました。
1日1回のPON!とねぇ。