ポロっち診断♪
ポロっちは、ヒートポイントの日しか反応をしません。
それは、歴代の繁殖経験がある男の子の特徴。
毎回ヒートの初日がわかりにくいのですが、
気がついたときには、3日4日経っていることが多く、
私がティナの出血を確認したのは22日。
この日に、M先生にお願いしていまして、
連日の様子を相談していました。
ポロっちがティナを追いかけていたのが28日。
そして…29日に交配をしました。

女子たちはとても仲良くて…
ティナちゃんもすぐにお腹を出しちゃう。
この反応は初めてかも?
ずっと、一緒に出していても大丈夫だった、
ポロっちとマオですが、30日に喧嘩をしました。
これで、我が家は、3部制に変わるのですが、
マオより背が低いポロっちは、
押さえ込まれてしまって、負けちゃったことになるので、
それは、私的には許さないわけで・・・
ポロっちを特別扱いいたします♪

プーカさんと一緒に…お庭探索🤗
そして・・・
今朝、ティナと合わせましたが・・・

それほど興味がなく・・・
もう、ピークは過ぎたようです。
ポロっちの別居は本日から解除です。
しかし…
マオはまだ勘違いしていると思うので、
今日からしばらくは、2部制になります。
M先生の的確な判断は、相変わらず凄いです。
交配した日が的確な日か?当日にはわからないので、
何度もかけてしまうことがありますが、
私はピンポイントの1度かけが好きなので、
2度、3度交配することは余りないんです。
プー太も頑張れたので、
今回、出来てなかったら、次回がある!って思うようにして、
なんどもかけないようにしています。
ティナにも子犬にも負担がない頭数が理想です。
今回の予想は…4匹♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
M&Rケアーンをご希望の方は・・・
『子犬の出産情報』から、
お気軽にお問い合わせください。
1日1回のPON!とねぇ。