みんなでお手入れ勉強会(ケアーン)
ケアーンを奇麗にお手入れしたい!
プラッキングしたい!
自分でしたい!
目の前で観てみたい!
そんな要望にお答えして、
セルフサロンをお借りしました。
今日の参加は3匹です。
Hanaちゃん(8ヶ月)

ママとお姉ちゃんが頑張っています。

プラッキングは、やりにくい左側を私がやります。
ママたちには右側をしてもらいます。
そして歩かせながら、毛の様子をチェックして、
その後は、シャンプーです。
顔やマズル、口元、脚、お尻など、
どのようにお湯をつけて、シャンプーを薄めて、
ブラシなども私が愛用しているモノを持参しました。
フェアリー

シャンプーの後は、業務用ドライヤーで、
オーナー様に乾かして頂きます。
スリッカーを使って、どのように乾かすか?
実演をしながらお手伝いをしながら、覚えて頂きます。
娘のアリイも一緒です。

シャンプー、ドライヤーをした後は、
隠れていた毛が出て来ますので、再度整えます。
これが一通りの流れです。
1匹4時間で終わるかと想いましたが、
やはり皆様、6時間みっちりやっていましたぁ。
1匹2時間で出来るようになるにはまだまだですが、
それでも、飼い主さんが出来る事が一番です。
次回は1月に行います。
参加希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
みんなで毛質や状態の比べっこが出来るので、
大勢でやるのは良いですねPON!

テリアなブログ村
携帯の方はここがPON!よ
プラッキングしたい!
自分でしたい!
目の前で観てみたい!
そんな要望にお答えして、
セルフサロンをお借りしました。
今日の参加は3匹です。
Hanaちゃん(8ヶ月)

ママとお姉ちゃんが頑張っています。

プラッキングは、やりにくい左側を私がやります。
ママたちには右側をしてもらいます。
そして歩かせながら、毛の様子をチェックして、
その後は、シャンプーです。
顔やマズル、口元、脚、お尻など、
どのようにお湯をつけて、シャンプーを薄めて、
ブラシなども私が愛用しているモノを持参しました。
フェアリー

シャンプーの後は、業務用ドライヤーで、
オーナー様に乾かして頂きます。
スリッカーを使って、どのように乾かすか?
実演をしながらお手伝いをしながら、覚えて頂きます。
娘のアリイも一緒です。

シャンプー、ドライヤーをした後は、
隠れていた毛が出て来ますので、再度整えます。
これが一通りの流れです。
1匹4時間で終わるかと想いましたが、
やはり皆様、6時間みっちりやっていましたぁ。
1匹2時間で出来るようになるにはまだまだですが、
それでも、飼い主さんが出来る事が一番です。
次回は1月に行います。
参加希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
みんなで毛質や状態の比べっこが出来るので、
大勢でやるのは良いですねPON!
テリアなブログ村
携帯の方はここがPON!よ