ケアーン"うー君"のお手入れ | M&Rのテリア的自由な事情♪

ケアーン"うー君"のお手入れ

今回で5回目のお手入れに成ります。

しっかりした固い毛が生えてくるようになりました。

うー君は昨年末に始めてやらせて頂きましたが、

なんせ遠いので、毎月お手入れのチャンスが無く、

2回目から3回目までに4ヶ月空いてしまい、

振り出しに戻りましたが....

しっかりした毛が生えてくるように成っています。

M&Rのテリア的自由な日常-090922003

トリミングナイフは背中とお尻回りだけ使い、

手足や、顔、などは、全てハンドで行います。

M&Rのテリア的自由な日常-09092202

短いですが手足に固い毛が生えて来ました。

いい感じで骨にフィットしていると想います。

これからはこれを維持しながら、整えて行ければ嬉しいですね。

背中もまだまばらですが、今までで一番固い毛が生えて来ました。

M&Rのテリア的自由な日常-09092201

今観えている毛は、ボディーい生え揃う頃には、

全て抜く事になるんですが、、、

ほんのちょっとづつ抜いて行くんです。


出来上がりが毎回同じように見えるかもしれないですが、

確実に、太い固い毛に成って来ています。

2回目
3回目
4回目

うー君のフルコートを観たいのはママだけではないです。

私も、絶対に観たいし、作りたいです。

長年ハサミが入っていた子なんで、

時間がかかってしまいそうですが、

送迎してでも、毎月やりたい!と想っています。


やはり、毎週いじれたら最高ですよね。

ハサミが入っていない子の場合で、

2ヶ月ごとにプラッキングをする事が多いようですが、

その場合、フルコートまでに半年を目安にします。

実際に観えている毛量は、本来の3分の1になります。

私が求めているのは、本来の5分の3をキープしたい!

という部分なんですが、その為には、毎週いじらないと....なので、

せめて1ヶ月に1回でお願いしています。


今日のうー君も細かい所まで整える事が出来たので、

やっぱり1ヶ月おきに出来るとありがたいです。

間が空けば、それだけ、細かく出来なく成るので、

というか、細かくやる以前の形に戻すだけになっちゃうので、

丁寧に、作り上げて行きたいと想っています。

うーママさん、今後ともよろしく!


顔の毛はとっても増えましたぁが...

まだまだハサミの名残があるんで、長さが整わないです。


くやしい~~~~ぃPON!
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
テリアなブログ村

携帯の方はここがPON!よ