ケアーンテリアの出産登録頭数(最新版) | M&Rのテリア的自由な事情♪

ケアーンテリアの出産登録頭数(最新版)

2007年度JKCの血統書発行登録頭数が出ました!
2006年度、31位(1,063頭) 2007年度、33位(855頭)
208頭減りました!(チョット嬉しい・・

過去は・・・・
1993年(143)マオ誕生
1994年(199)ルカ誕生
1995年(177)みかん誕生(A)

1996年(321)
1997年(273)ティナ誕生(B)
1998年(405)
1999年(441)
2000年(529)サラ誕生(C)
2001年(596)
2002年(782)ドナ誕生(D)(つくしたち誕生)(ノアたち誕生)
2003年(939)リマたち誕生(E)
2004年(1040)
2005年(1156)ジーナ誕生(F)(くるみたち誕生)
2006年(1063)
2007年(855)
2008年(???) トレベビー誕生

マオが来た頃は貴重犬種だったのに
年々増えてきた中で、この2年ほど、減ってくれた事が嬉しいです。

2007年度テリアグループでの順位は?
NO1  ヨークシャー・テリア 21,486
NO2  ジャック・ラッセル・テリア 6,032
NO3  ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 2,044
NO4  ケアーン・テリア 855
NO5  ワイアー・フォックス・テリア 646
NO6  スコティッシュ・テリア 525
NO7  ノーフォーク・テリア 409
NO8  ミニチュア・ブル・テリア 314
NO9  トイ・マンチェスター・テリア 195
NO10 エアデール・テリア 157
NO11 レークランド・テリア 77
NO12 スタッフォードシャー・ブル・テリア 74
NO13 ノーリッチ・テリア 66
NO14 ウェルシュ・テリア 65
NO15 ダンディ・ディンモント・テリア 64
NO16 シーリハム・テリア 64
NO17 ベドリントン・テリア 61
NO18 日本テリア 52
NO19 アメリカン・スタッフォードシャー・テリア 48
NO20 ケリー・ブルー・テリア 42
NO21 ブル・テリア 19
NO22 ボーダー・テリア 15
NO23 パーソン・ラッセル・テリア 6
NO24 アイリッシュ・テリア 5
NO25 オーストラリアン・テリア 4

25犬種が繁殖された中では、4位という上位に居る事、
やっぱり、嫌ですねぇ~~。
スコッティーやエアデールの方が有名だったのに、
なんだか、悲しい・・・・
ガンバレ!テリアたち・・・・


ケアーンテリアが8匹以上出産した場合、血統書を申請する時、証拠写真が必要ですが、過去、7匹までだったのだろうと想います。私自身も、7匹の出産は耳にした事がありますし、我が家は6匹出産した経験があります。そんな中・・・おフランスで?頭数を数えていたら7匹でした。が・・・・奥の方からWHTNちゃんがカメラ目指して~チョ~ラブリーですヨーロッパは身体が大きな分、多産なんですねん。さすが、大型犬から始まったといわれているテリアだわ。