オーナーからの便り
ず~っと整理していなかったので、
一気にご紹介しますゥ~~
Anne(KURI)
我が家のアン皇女
弟のKoroと
今年、4歳になったのよね。
カムイ、リマ、
ムース、メルモ、
いっぽ、も元気かな?
アルゴ
近ごろのアルゴは、
お庭に現れる
カエルがお気に入り?
アルゴはドナのおじ様
ラフィーの兄弟ですゥ。
アルゴです!って書かないと、ドナだと思っちゃうね。
アルゴの姪っ子はドナだけではなく、
はるかちゃんも姪っ子でっすゥ~~
はるかちゃん⇒「Happyはるか」
マメ
久々のマメ君。
こんなに立派なお顔になって。
なんと可愛いィ。
マメ君、
弟が増えて、
ちゃんとお兄ちゃんしてる?
久しぶりのお便りで、
とっても、嬉しかったぁ!
ロージー
甘えっ子のロージー、
やっぱり、
スティングに似てるなぁ。
スティングは⇒ココ
Knight
ナイトは、初めて
海外からのオファーでした。
帰国の際に是非!
と、1年以上待ってくださいました。
本当?って想いながら、
ナイトをお渡しするまで、ドキドキでしたぁ~。
こんなに立派なナイトになってぇ~。
こうして、親族たちの姿が見れると、
みんな出会えてよかったなぁ~って想います。
一度も会ってない、マメ、ロージー、ナイト、ですが、
凄く身近に感じてしまいますね。
みんな、今の内に暴れて、ママたちを困らせてあげてね。
老犬になった時、凄く、ありがたい想い出になるから
Rio
お引越しをしたばかり、
Rioママ+パパと、
BEAMと暮らしています。
Rioは立派な
ツバメちゃんしているそうです。
Rioの姉(飼い主同士も姉妹)⇒「マゥルル家の人々」
お写真は届きませんでしたが、
ドナやトレジャーの兄弟犬「ガブ(ガブリエル)」からも、
お便りが届き、妹分のJRTと仲良く暴れているそうです。
トップアイドルは、やはり、ガブなんだそうです。
デレデレのママとパパをすぐに思い出しました。
オーナーとの出会いは、かれこれ10年を越えました。
私を信じて、お小遣いを溜めた方、
貯金を使っちゃった方ばかり。
こんな私を信じてくださり、頭が下がる想いです。
つい先日コンピューターを買ったばかりですが、
何処で買うか?凄く悩みました。
出来ることならApple本社から買いたいと思い購入しました。
高額な物を選ぶ時、やはり、本物を選んでいる自分が居ました。
軽率だけれど、私のもとへ、本物志向の方が、
集まってくださっている事を痛感しました。
私が本物のケアーンテリを作り出せたのは、諸先輩方のおかげです。
そして、私に本物を見る目を養ってくれたのは、
現在のオーナーでもある方々です。
私が人生の師匠と尊敬している『桃井かおり』さん、出会いは今から30年近く前、1枚のレコードからです。不思議な世界へ導かれていきました。そして、映画・ドラマの世界へ引きずりこまれていきました。学生時代に知り合ったKORさん(かおりさん)でしたが、お互い違う映像の世界で重なり合う事も無く十数年すれ違っておりました。私が、KORさんと再会したのは、共通の知人のお葬式でした。お通夜の前日、お電話で、HRYさんの話を1時間ほどしました。KORさんは当時、お忙しかったのに、お通夜や告別式に連日ず~っと立ち会ってくださいました。その共通の知人HRYさんは「女検事霞夕子」のスタッフで、恩地監督とコンビの記録さん(スクリプター)でした。KORさんの作品は多数携わっていました。そして、人の出会いは、もっと、複雑につながっているのです。私の育ての親のむぎパパ(監督)にも、コンビの記録さんでMRKさんが居ます。MRKさんと、HRYさんが従姉妹同士なのです。助手だった私を始めて指名したのは、HRYさんでした。その次が、MRKさんでした。お互い、家族ぐるみのお付き合いをしていましたので、殆ど毎日ご飯を食べにお宅へ行っていましたし、KORさんの話などは常にネタになっていましたし、HRYさんもKORさんの大ファンだったので、気が合っちゃうのでした。HRYさんの通夜の帰り、私が当時の愛車「パジェロ」で、KORさんをご自宅までお送りしました。車内で1時間以上、会話に困り、愛犬の話をしていました。当時、KORさんには、たまごというヨーキーが居ましたので、「死んじゃう前にもう1匹欲しい・・・・」と相談されましたので、私も同じ思いでサムが居る時にマオを迎えましたから、意気投合。ルカが来たばかりの頃でしたし、2年待てれば子供が出来る。と、車内に1枚だけあったマオの写真を見せて、ご予約を頂いたわけです。そして2年後、KORさんのお宅へ、みかんを届ける日が本当に来たのです。そして、むぎママも同じ頃に、ご予約を頂きましたが、お孫さんが生まれたり、タイミングが合わず、昨年、やっと、むぎをお渡しできたわけです。私の、社会人としての大切な師匠に、私が手がけた子犬をお渡しし、その犬たちを通して、本当の私の姿を理解してくださいました。人生の師匠に、どうやって感謝をすれば良いのだろう?お中元、お歳暮なんて形ではなく、私の魂が詰まったものって?それは、全て子犬をお渡しした後に、これだ!と思ったのですが、子犬を上手に育てるケアーが出来た時点で、私の、師匠孝行ができた!と嬉しくなりました。KORさんが、「一期一会」というネット連載をしています。「逃げなければ面白くなる」私はKORさんのように上手に伝えられませんが、人の出会いは、偶然ではなく、必然なのだ!ということなのですよね。そして「逃げなければ面白くなる」というのは、まさに、私が尊敬するKORさんの行き方であり、私の生き方でもあります。学生時代に、KORさんから伝授された事がありました。「辞めた会社の悪口を言うな!」「付き合った男を悪く言うな!」という、全て自分の責任なんだと、言う意味です。『悪い男に引っかかったら、それは自分が同類って事よ!』『自分をも~っと高い位置に持って行きなさい!』『若い頃は年上から学び、歳を取ったら若い子から学べ!』KORさんの一言で助けられた事はたくさんありまして、『Kちゃん!ハリウッドはコンピューターよ!早く馴れときなさい。』と、スタジオを見学した後に、教えてくれました。それで、この「M&R DEKO」HPが誕生し、今では⇒ココも託されたわけです。人生って面白いですよねぇ~~。我が子のオーナー同士の恋愛な~んてのもあったら人生も~っと面白くなりますね。みんなも、逃げないで、楽しみましょう。今日は、長くなってしまいました。何時かはKORさんの話をしたいと思っていました。ここまで読んでくださった方々、そして、マオ、ルカ、みかん、の子孫を可愛がってくださっている全ての方々にも感謝いたします。
一気にご紹介しますゥ~~

Anne(KURI)
我が家のアン皇女
弟のKoroと

今年、4歳になったのよね。
カムイ、リマ、
ムース、メルモ、
いっぽ、も元気かな?
アルゴ
近ごろのアルゴは、お庭に現れる
カエルがお気に入り?
アルゴはドナのおじ様

ラフィーの兄弟ですゥ。
アルゴです!って書かないと、ドナだと思っちゃうね。
アルゴの姪っ子はドナだけではなく、
はるかちゃんも姪っ子でっすゥ~~

はるかちゃん⇒「Happyはるか」
マメ
久々のマメ君。こんなに立派なお顔になって。
なんと可愛いィ。
マメ君、
弟が増えて、
ちゃんとお兄ちゃんしてる?
久しぶりのお便りで、
とっても、嬉しかったぁ!
ロージー
甘えっ子のロージー、やっぱり、
スティングに似てるなぁ。
スティングは⇒ココ
Knight
ナイトは、初めて海外からのオファーでした。
帰国の際に是非!
と、1年以上待ってくださいました。
本当?って想いながら、
ナイトをお渡しするまで、ドキドキでしたぁ~。
こんなに立派なナイトになってぇ~。
こうして、親族たちの姿が見れると、
みんな出会えてよかったなぁ~って想います。
一度も会ってない、マメ、ロージー、ナイト、ですが、
凄く身近に感じてしまいますね。
みんな、今の内に暴れて、ママたちを困らせてあげてね。
老犬になった時、凄く、ありがたい想い出になるから

Rio
お引越しをしたばかり、Rioママ+パパと、
BEAMと暮らしています。
Rioは立派な
ツバメちゃんしているそうです。
Rioの姉(飼い主同士も姉妹)⇒「マゥルル家の人々」
お写真は届きませんでしたが、
ドナやトレジャーの兄弟犬「ガブ(ガブリエル)」からも、
お便りが届き、妹分のJRTと仲良く暴れているそうです。
トップアイドルは、やはり、ガブなんだそうです。
デレデレのママとパパをすぐに思い出しました。
オーナーとの出会いは、かれこれ10年を越えました。
私を信じて、お小遣いを溜めた方、
貯金を使っちゃった方ばかり。
こんな私を信じてくださり、頭が下がる想いです。
つい先日コンピューターを買ったばかりですが、
何処で買うか?凄く悩みました。
出来ることならApple本社から買いたいと思い購入しました。
高額な物を選ぶ時、やはり、本物を選んでいる自分が居ました。
軽率だけれど、私のもとへ、本物志向の方が、
集まってくださっている事を痛感しました。
私が本物のケアーンテリを作り出せたのは、諸先輩方のおかげです。
そして、私に本物を見る目を養ってくれたのは、
現在のオーナーでもある方々です。
私が人生の師匠と尊敬している『桃井かおり』さん、出会いは今から30年近く前、1枚のレコードからです。不思議な世界へ導かれていきました。そして、映画・ドラマの世界へ引きずりこまれていきました。学生時代に知り合ったKORさん(かおりさん)でしたが、お互い違う映像の世界で重なり合う事も無く十数年すれ違っておりました。私が、KORさんと再会したのは、共通の知人のお葬式でした。お通夜の前日、お電話で、HRYさんの話を1時間ほどしました。KORさんは当時、お忙しかったのに、お通夜や告別式に連日ず~っと立ち会ってくださいました。その共通の知人HRYさんは「女検事霞夕子」のスタッフで、恩地監督とコンビの記録さん(スクリプター)でした。KORさんの作品は多数携わっていました。そして、人の出会いは、もっと、複雑につながっているのです。私の育ての親のむぎパパ(監督)にも、コンビの記録さんでMRKさんが居ます。MRKさんと、HRYさんが従姉妹同士なのです。助手だった私を始めて指名したのは、HRYさんでした。その次が、MRKさんでした。お互い、家族ぐるみのお付き合いをしていましたので、殆ど毎日ご飯を食べにお宅へ行っていましたし、KORさんの話などは常にネタになっていましたし、HRYさんもKORさんの大ファンだったので、気が合っちゃうのでした。HRYさんの通夜の帰り、私が当時の愛車「パジェロ」で、KORさんをご自宅までお送りしました。車内で1時間以上、会話に困り、愛犬の話をしていました。当時、KORさんには、たまごというヨーキーが居ましたので、「死んじゃう前にもう1匹欲しい・・・・」と相談されましたので、私も同じ思いでサムが居る時にマオを迎えましたから、意気投合。ルカが来たばかりの頃でしたし、2年待てれば子供が出来る。と、車内に1枚だけあったマオの写真を見せて、ご予約を頂いたわけです。そして2年後、KORさんのお宅へ、みかんを届ける日が本当に来たのです。そして、むぎママも同じ頃に、ご予約を頂きましたが、お孫さんが生まれたり、タイミングが合わず、昨年、やっと、むぎをお渡しできたわけです。私の、社会人としての大切な師匠に、私が手がけた子犬をお渡しし、その犬たちを通して、本当の私の姿を理解してくださいました。人生の師匠に、どうやって感謝をすれば良いのだろう?お中元、お歳暮なんて形ではなく、私の魂が詰まったものって?それは、全て子犬をお渡しした後に、これだ!と思ったのですが、子犬を上手に育てるケアーが出来た時点で、私の、師匠孝行ができた!と嬉しくなりました。KORさんが、「一期一会」というネット連載をしています。「逃げなければ面白くなる」私はKORさんのように上手に伝えられませんが、人の出会いは、偶然ではなく、必然なのだ!ということなのですよね。そして「逃げなければ面白くなる」というのは、まさに、私が尊敬するKORさんの行き方であり、私の生き方でもあります。学生時代に、KORさんから伝授された事がありました。「辞めた会社の悪口を言うな!」「付き合った男を悪く言うな!」という、全て自分の責任なんだと、言う意味です。『悪い男に引っかかったら、それは自分が同類って事よ!』『自分をも~っと高い位置に持って行きなさい!』『若い頃は年上から学び、歳を取ったら若い子から学べ!』KORさんの一言で助けられた事はたくさんありまして、『Kちゃん!ハリウッドはコンピューターよ!早く馴れときなさい。』と、スタジオを見学した後に、教えてくれました。それで、この「M&R DEKO」HPが誕生し、今では⇒ココも託されたわけです。人生って面白いですよねぇ~~。我が子のオーナー同士の恋愛