おはようございます♪

昨日はにわか雨が降ったり

変な天気でした


昨日の新聞の日曜版

発言小町という

「みんなに聞きたい」コーナー?


昨日の質問を読んで

私も反応❗️



50代の主婦

日曜日の夕食に焼きそばを作ろうとしたら

夫「ずいぶんと手抜きだね」

夫「焼きそばならいらない」

ふて寝

妻「日曜日くらい簡単に済ませちゃいけない?」


これ読んで

直ぐに我が家のダンナさんに聞いてみた

「夕食が焼きそばだったらどう?手抜き?」


旦「全然手抜きじゃないよ!

むしろ、食べたいから嬉しいかも」


新聞の記事を読んでもらったら

旦「えっ?焼きそばじゃダメなんだぁ」


この女性

毎日、毎日、キチンとした食事

(主食、主菜、副菜、乳製、果物)

出してるのでしょうね

だって「日曜日くらい」って書いてある

この女性の夫さん

感謝、労りってものが無いのかぁー物申す


私だったら

私の方がふて寝だわ


進化・進歩を感じることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


医療、科学、技術
目覚ましい進化を遂げていると思います

科学技術の進歩で
先端医療が可能になり
今までは救えなかった命も
助けられる時代に…

そしてAIの進化が加わり…

これから先の医療の進化も進みそう

ただね
自然の摂理的にはどうなのかなぁ

UMAくんバイキンくん宇宙人くんクマムシくん恐竜くん

今日のダンナさん弁当

三色弁当



そぼろ

ほうれん草


酢の物(ジャコきゅうり)

トマト🍅




おすすめは

三色

そぼろにはニンジン🥕も



山羊座4位
自らの健康について見直すべき時期です。とりわけ食習慣の改善は意識改革にもつながり、いい意味で心身ともに多大な影響を与えそうです。これを機に思い切った食習慣の改善をするべきでしょう。もちろん見直すだけでなく、その習慣を今後も継続することが大事です。ダイエット、抗老化にも役立ち、外見が変化していくことによって、大きな自信を得ることができるでしょう。

私的には抗老化⁉️
好き嫌い激しすぎるからな(・・;)
糖質は脳のエネルギー!
低血糖になると脳が働かなくなるゾ!

ダイエットはしてないけれど
油断したら直ぐに体重が減る…
これもやはり要注意です悲しいナサケナイ