おはようございます♪

今日は天気も良く

寒さもひと段落しそう


昨日は25日なのに

スーパーは

すっかり正月仕様


鏡餅も大中小+極小

すっかり定着しましたね♪


で、気になったのは

お正月には餅つきというくらい

餅はつきものですが


お餅の形


丸?

四角?



地方で分かれていますね


私が子供の頃は

家に餅つき機があったので

餅は自家製

「丸」だった


最近は売られている餅を

買うようになったけれど

丸に慣れているので

最初、四角の餅に違和感さえありました。


今じゃ違和感ないですがね


お雑煮

焼いて入れる?

煮る?



やはり餅の形同様に

地方で分かれるみたいですね


実家は焼かずに

お湯に入れ柔らかくしてから

お椀にいれ

お汁をかけていた


息子達はお雑煮が好きじゃなかったから

我が家は今でもお雑煮は滅多に作らないです


今日のひとことブログ

 ブロ友の香の兎さんへ

ありがとう😊


昨日香の兎さんから

嬉しい贈り物🎁



✨たくさんの珍しい物が入ってました✨


ご自身の病気、最愛のお母様が亡くなられたりと

気持ちも沈んでいらっしゃるかなぁと思っていた折、

偶然にも私はみかん収穫手伝いで島へ帰省

みかん🍊がお好きだと聞いていたので

みかん食べて

元気だしてねの気持ちで

ほんの少しだけ

次男の育てたみかん🍊を送ったんですが

反対に気を遣わせてしまいましたね

でも

凄く嬉しかったす♪

ありがとうございます😊


さっそく

香の兎さんの伊豆のお土産の

ぐり茶

いただいてみました♪



抹茶も入っていて

鮮やかなグリーン


味はまろやかで甘さもあり

喉を通る時

ちょっと渋みも感じられて

美味しい照れ


ぐり茶ってどんなお茶?

摘みたての柔らかい茶葉を生かした

普通の煎茶とは違う製造工程の為

茶葉がグリグリっと

丸まっているそうです

グリグリだから

ぐり茶なんですね♪


緑茶は毎日飲んでいるので

大事に飲ませてもらいます♪


ありがとう😊


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

今日のダンナさん弁当

ガパオライス弁当



ガパオライス

レタス

にんじんサラダ

ブロッコリー🥦

トマト🍅



おすすめは

ガパオライス



粗挽き黒胡椒



にんじんラペにササミハムプラス


山羊座8位

社会とのつながりを感じたい日。あなたの行動によって、笑顔になれる人たちがいることを想像してみてください。たとえそれが目に見えなくても、自分のなすべきことを一生懸命やれば、誰かの役に立つはずです。たとえば、ゴミの分別をきちんとする、それだけでも、ゴミが運ばれる過程を想像でき、社会とのつながりを感じられるでしょう。


今年は年末ギリギリまで(29日)

ゴミの収集をしてくださいます。

ありがたいですね!

年始は4日から…

ゴミの分別くらいはキチンとしたいですね!