自家製麺つゆを作る回 | 岡山県倉敷市発酵ごはん料理教室マルシェ 簡単!おいしい!発酵食生活のすすめ

【8月・9月のレッスン】クリックして頂くとレッスン内容がご覧になれます。
 

8月発酵基礎レッスン
・初めてさんの塩麴を作る回
8/17(土)満席

・麹のキムチレッスン~夏編~

7/20(土)満席、24(水)残2、8/1(木)満席、8/21(水)残3

発酵おやつレッスン

・おうちパフェを作る回
7/21(日)満席、7/29(月)満席、8/7(水)満席、8/20(火)満席

外反母趾、浮き趾、偏平足、巻き爪、タコ、魚の目・・・で

お悩みの方に!
・足ヒモ巻きワークショップ
8/3(土)満席、8/23(金)残3

発酵×スパイスで絶対太らない、便秘解消、アンチエイジング効果も
・麹のスパイスカレーを作る回

9/13(金)10:00満席・19:00 、16(月)残2、18(水)残1

混ぜてフライパンで10分蒸して出来上がり!
・米粉の蒸しパンと自家製麹のコーラーシロップを作る回
9/17(火)、20(金)10:00残2・19:00、21(土)残3

9月発酵基礎レッスン

・はじめてさんの醬油麴を作る回

9/23(月)残3


※日程が合わない場合はお気軽にお問合せください。
出来るだけ対応させていただきます。

 

2カ月にわたり開催した麺つゆレッスンも

今日が最終日でした。
 
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
おうちで活用してくださいね。
 
 
最初に鰹節のお話しを
スーパーで買う時のポイントなども
これが皆さん知りたいところなんですよね。
 
何故これを選べばいいのか…
それがわかればもう迷わず選べますね。
 
私が購入しているお店のご紹介もさせて
いただいています。
 
 
自分オリジナルのとっておきの
自家製麺つゆ♡
 
これ1本あれば麺つゆはもちろんですが
煮物から丼タレ、炒め物にも使っていただけます。
応用の割合もお伝えしています。
 
 
出来上がった麺つゆはお持ち帰り
 
この暑い夏を麺つゆを使った料理で
乗りきってくださいね。
 
とにかくおうちに帰って続けていただきたい!
簡単に続けられる方法を毎回考え抜いています(笑)
 
 
麺つゆは豆乳バージョンも♡
豆乳感が前に出てなくてクリーミーです。
 
生徒さまの間で大人気でした。
 
 
麺つゆの他におかずを4種類
盛り付けもステキです♡

 
麺つゆレッスンのレポートはこちらをクリックしてください。

https://ameblo.jp/mrc-nail-foot/entry-12498361689.html

https://ameblo.jp/mrc-nail-foot/entry-12493481255.html

 



デザートは甘酒アイスクリーム
この暑さにはアイスクリームしかないでしょう!


 

明日は1回目のカレーの旅

ちょっと京都まで


おうちで出来るアレやコレや

色々なカレーを学んで来ます。


行きはバスで行こうと思ったのですが

4時起きはちょっと後々の予定に

差し支えがあるので新幹線にしました。

 

観光などはせずにサッと帰って来る予定

18:00からお仕事・・・これは絶対遅れることが出来ないので

明日は時間との闘いだ!

 

 

インスタグラムもやっています。

 

 
よろしかったらのぞいてくださいね。
@yuka_kanehiroで検索してくださいね。
フォローしていただけると嬉しいです♡
 
LINE@の登録は

友だち追加

↑こちらよりご予約して頂けます。

クリックしてください。

メッセージ・ご質問もどうぞ

 

トークは1対1のやりとりですのでプライバシーは安全です。

 

ライン@の方にご返信頂きましたら24時間以内にお返事させて頂きますので、

お問合せやご相談なども遠慮なくお送りくださいね。

 

ライン@では料理教室のレッスンやイベントのご案内をしています。

 

※うまくいかない方は@mvu2663iでID検索してみてくださいね。

 

ご登録お待ちしています。

 

 

・黄土ヨモギ蒸し

・巻き爪補正
・フットケア

 

・金廣由佳のプロフィール

山口飲食インストラクター

体質別ダイエット講師

JNTA巻き爪インストラクター

黄土ヨモギ蒸しアドバイザー

 
お問合せ&ご予約は