※編集後だと数日かかってしまうのでノーカット素材です(;^_^A

TT02コンバ完成&試乗!
検討の末、金型を追い込んでガタをもう少し減らして販売することになりました🙇‍♂️
0.01mm単位の調整です🙇‍♂️
上級者であればシムでガタ取りをすればいいだけのことなのですが、これからラジコンを始める方をメインターゲットにしている為、少しでも組み立ての難易度を下げてなおかつ走りやすくするために苦渋の決断です(;'∀')
当初10月下旬に販売予定でしたが、11月中旬〜下旬に変更させていただきます🙇‍♂️
お待ちの方には申し訳ありませんが何卒よろしくお願いします🙇‍♂️💦

今回はダートにもこだわったので、土ぼこりを巻き上げる迫力の2駆ドリができます♪
グリップが低いのでスケール感もバッチリ!!ただ、ラリーブロックタイヤは喰いすぎたのでキット付属のゴムタイヤが丁度よいです(;^_^A

 

 


そしてアウトクリップさんでは話題の激安サーボ、spt4412SVを徹底研究!!
AMAZONで1700円!!!このサーボが実用化できればラジドリの普及が一気に進むかと思われます☆
実はTT-01キットとセット販売しようとして10個仕入れたのですが(その時は1400円でした)ハンチング出まくりでどうしようかと思っていたところでした(;^_^A
設置方法やアライメントでジャイロゲインが20~30%も違ってくるという、ちょっと別次元のノウハウを教えていただき感激です☆

TT-01コンバ開発者のオオシマさんにも今回もちろん携わっていただき、ご意見やテストを繰り返していただいております☆