冬コミ2015。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

冬コミ参加されました皆様、お疲れ様でした。
今夜は冬コミまとめのお話し。



ミク「マスター、今年の冬コミ、楽しかったですか?」
俺「ああ、楽しかったよ。」
リン「だけどいろいろあったみたいだよね。」
レン「まずはいつものように初日から。」
俺「この冬からは東京駅発の臨時バスを使うことにしたんだ。」
ミク「大手町乗換の技を覚えましたね。」
リン「三田線に大手町駅があって、東京駅発のバスに乗り換えができるんだけど、1日券を有効に使える手としては前からあったんだよね。」
レン「マスター、気づくのおっそーい!」
俺「三田線とは盲点だった。反省。あと三田線がらみでは歴史の旅ネタを見つけているので、また世田谷の時みたいな動画を作ろうと思う。」
ミク「歴史の旅はどうなるか楽しみですね。で、今回も3日ともだいたいあいさつ回りがメインでしたよね。」
リン「コミケの日のマスターの通常運転だw」
俺「だな。だが最終日には『FREELY TOMORROW』や『好き!雪!本気マジック』で知られたMitchie MさんのCDを狙って待機列に並んだ(現地到着9:30)んだが.......俺の少し前のところで完売の声がかかる、なんて一幕もあったんだな。」
リン「2日目が飲み会、って時点で3日目の始発は肉体的に無理ゲーになるから、その時点でマスター負けてたよw。」
レン「そうだね~(棒)。」
俺「無理はできないし、仕方ないよ。だが2日目のイーたんの人たちとの飲み会は盛り上がったぞ。」
ミク「それでこの冬年明け以降風邪をひかなければ、とりあえず五分ということになると思います。」
リン「そうだよね~。ここで風邪をひかないことは大事だよ。」
レン「マスター、昔は冬コミでハッスルしすぎて寝正月、完治は4月なんていうこともあったし。」
俺「年明け以降も要注意だな。それでは読者の皆様、よいお年を。」