千葉の211系も引退。このまま解体はされないと思うが.....。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。



今月13日、千葉地区で使われていた211系が長野へ回送された模様です。
千葉地区の211系は、元々小山所属だった車で、E231系ができて置き換えられて千葉地区(それまでは113系~初期型多数含む~が使われていました)に転属となっていたものです。今回は京浜東北線にE233系投入→既存の209系が魔改造の上千葉転入→211系押し出しとなったわけですが、現在も新潟地区や中央線高尾以西、さらには両毛線などにより旧式の115系がまだ使われていることから、魔改造の上これら115系を置き換えることになるかと思います。それゆえこのまま解体されてしまうとは考えにくいのですが、長野工場では解体作業も実施されていることからこれら211系の去就には予断は許されないかと思われます。