完成!ウィングガンダム0。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

今夜は、昨年暮れに紹介いたしましたウィングガンダム0のプラモデルが完成した旨を報告いたしたいと思います。問題のプラモはこちらです。

1/144 ガンダムW Wゼロ/バンダイ

¥840
Amazon.co.jp

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

後姿です。今回、極力成形色を活かす形で仕上げを進めました。シールドや肩まわり、背中のバインダーなどにどうしても塗装をしなければならぬ部分があり、それらの部分と暗色で色入れすると映える部分への黒またはダークグレイの色さしをしています。そして最後にスーパークリヤーのつや消しを吹いて仕上げています。

Mr.カラー C182 スーパークリアー つや消し/ジーエスアイ クレオス

¥168
Amazon.co.jp

なお、背中のバインダーは、作っている最中に「これはへたるな」と感じたので、「閉」状態で接着してしまいました。ゆえにネオバードモードへの変形はできなくなっています。

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

TV版ウィングゼロを象徴する大技「ローリングバスターライフル」風のポーズをとらせてみました。因みに台座は鉄道コレクションの廃品とランナーを組み合わせて魔改造wしたものです。名づけて「鉄コレベース」。
なお顔は、HGUCガンダムのものに軽くエポキシパテを盛って成形したものに差し替えてあります(兜の「吹き返し」=頬のパーツを元の顔から切り出してHGUCガンダムの顔の横につけました)。
このほか、バスターライフルの銃口が開いていなかったので、φ0.8ドリルでここを開口しておいたことと、付属のビームサーベルがクリアパーツではなかったのでこちらを構えた写真を入れなかった点(ウィングゼロのビームサーベルは緑色が適合します....リックディアスやリゼルに入っているそうです。個人的にはピンクのものも入っていて無駄にならないリゼルがお勧め)を書き添えておきます。

HGUC リゼル 【・特典付き・】(ホビー)

¥1,470
楽天

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

おまけのヒイロフィギュアです。が、目の塗装に失敗してCLANNADに出てくる春原みたいになってしまいましたw。ですがこれ、大きさが一般的なガシャポンフィギュアの半分ぐらいなんですよ。塗りにくかったことはなはだしいです。このサイズのフィギュアを塗装する機会があまりないので、経験値のなさを露呈してしまいましたw。

購入当初は「多色成形の90年代ガンダムだろ、楽勝!」とか余裕かましてましたが、思いのほか筆さばきの勝負になる要塗装部分が多く、はみ出しにも悩まされました。それも無水エタノールを含ませた綿棒でのふき取りで切り抜け、購入から1ヶ月弱での完成と相成りました。


たまにはガンプラも気分転換にはいいものですね。今後もたまにこうしてここに発表していきたいと思っています。

ここをクリックすると、鉄道模型・フィギュア関係の記事のまとめ記事にジャンプできます。そこからさらに他の鉄道模型関係の記事へジャンプできます。