「オタクの相続メールマガジン」第4回を配信いたしました!
今回の内容については、明日の更新でお話したいと思います。
さて、今夜の本題は、体育の日でいつものプールが無料開放されていたので行ってきたというお話です。
メインとなるのは当然、前回の水泳教室でダメ出しされたクロールの腕のかき方の修正です。
しつこいようですが、正しい動きの確認のためにハギトモさん動画を貼っておきますねw。
腕のかきを集中してみていきますと、以下の2つのことに気づかれるかと思います。
1、かなり遅くまで前に戻した手をかかずに我慢している
2、前に戻したときに指先は真正面を向いているが、かくときにはおへその下を通している
このほかにもいくつかポイントがあるようですが、動画をぱっと見て目に付くのはこの2つで
した(まさに私がダメ出しされたのは上記2のことでした....こうすることで水をかく量が
増えるのだそうです!)
2:12あたりからの動画がまさに地上でのその腕のかきの実演です。これを見ながら寝る前に
でも練習するとしましょう。結構複雑な動きで、体で覚えられるまでには時間がかかりそう
ですねw。
ここをクリックすると、水泳まとめ記事にジャンプできます。