ブログネタ:実寸大ガンダム、見に行きたい? 参加中本文はここから

プラモ版「お台場ガンダム」購入しました。ほんとに久方ぶりのガンプラ製作となります。
某所ではディープなファンの方からかなりの悪評を買っているようですが、私は「Nゲージの電車とほぼスケールが合う(ガンダムの方が微妙に大きい...ただし、KATOの蒸機(新C62を除く)はこのガンダムよりさらに大きいw)ので2ショットにして楽しむ」ことが目的なのでさほど問題ではありません。ガンダムハンマーがついているのもポイント高し!

ランナーを全部出してみたところです。左上の黄色いビニール袋の中身はガンダムハンマーの鎖。あえてハンマーを作らず、この鎖を何かNゲージレイアウトに使う(例えば港湾施設とか)なんてのもありかもしれないですね。
今日このガンダムについてできた作業は、顔周りの色入れ(目の周りや眉間のメインカメラ、それに後頭部のリアカメラそして頬のエアダクト)のみです。あとはそのままいわゆるパチ組みして簡単に済ませようかと思います。そういえば対戦相手wとして、グフを買ってあったのを思い出しました。糸はんだのヒートロッドをハイパーバズーカに巻きつけてランバ・ラルとの緒戦を再現するのも面白いでしょう。
最後になりましたが、お台場の1/1現物ですが、交通がかなり不便(電車代高いですorz)なので、何かのついでがあればということにしたいと思います(ほんとは行きたいんですよw)。
バンダイ ガンプラ 1/144 HGUC MS-07B グフ 特別限定版◇MS-07B GOUF DVDカタログ付き
¥420
ハッピースマイル