海外から数年前に帰国して知り合いの話です。

家族の赴任日が新中2の春休み、4月でした。

そのせいで、早稲田系の高校受験で

帰国子女判定が受けられなかったと後で

知りました。


【早稲田高等学院の帰国子女要件】


④ 保護者の就業等による海外在留【*3】の結果により、「海外在留証明書」の証明日時点において海外

在留期間【*4】が継続して1年9ヶ月以上で、かつ前項③の課程において、次のa・bのいずれかに該当する者。


見落としがちなのは、この1年9か月は

中3の入試2月の時点でも、

出願の1月でもないこと。

証明書提出の締切が11月なんです!!

10月には証明書を会社に依頼するので、

その時点で、1年9ヶ月以上ないと、、。


早稲田系は条件がみな同じだったような。

慶應は勤務先の証明書は不要、

ただ、海外での成績書が必要です。


東南アジアからの帰国生親の

知り合いはこう書いてました。

「我が家は〇〇日本人中学から、

一般入試で受験しました😉

というのも、

中2の4月から◯◯だったので、

願書提出時に帰国生入試の規定には

少し在留期間が足りなくて💦


でも結局早慶は帰国枠でも一般入試でも

同じテストを受けるみたいですし、

1点加点くらい?

そんなに変わらないみたいでした😊


お子さんは見事に早稲田の附属に合格

しています。

赴任国は日本の塾がたくさんある都市

なので、日本と同じように対策して

いたんでしょうね。


高校入試の帰国子女は、アメリカ、

イギリスからも日系塾でしっかり対策された

お子さんが受験してきます。

一般入試で合格できるレベルまで

数学などは持ってこないと

早慶は合格できないな、と

同級生の合格者をみて思いました。びっくり