高校生を連れての海外駐在で、子供の

インターの生活は、ある程度

想像はつきました。


実際こちらにきて、予想外というか

想定していなかったのが、

自分の交流関係のこと。


日本と違い

周りの駐在妻さんが、

ずっと自分より若いという

事実を突きつけられています。

自分の年齢に愕然、

キツイ、チュー


高校生の子供がいるってことは、

30歳で出産しても、45歳。

実際には、それ以上のことも多く

アラフィフです。


しかし、周りは駐在妻さんは、

1982-86年生まれなど、第一子幼稚園、

小学生の方が多いです。

趣味で親しくしている方など、1990年代

産まれの新婚の方、、。


ちなみに、子育てにそれほど忙しくない、

高校生母と子供のいない若奥様は、

意外と遊びの時間が合いますよ、、。ニヤリ

子供のお迎えがなかったり、

子供残して、夕方までお出かけ

できるという意味で。


日本にいれば、同じような子供年齢の

母親同士で出会うので、

「私は昭和何年産まれよ」

みたいな話題も出ます。

隠すほどでもない、。


でも、ここにきたら、同じ干支、12歳も

歳下なマダムが2人、キャッ、キャッと

Netflixの恋愛ドラマの話題をしていて

誰がイケメンだとか、、。

ランチ会で、若いマダム同士が

盛り上がり、ついていけなかったりする。

自分はあまり興味なくて

キツイことがあります。


昔は先輩マダムに囲まれて、1番若手の

奥様がいろいろ苦労した時代もあったで

しょう。今はもうその時と異なり

関係もややフラットになっている気が

します。


コロナもあって、単身赴任も多く、駐在妻、

特に子供も大きく、旦那さんが支店長、

工場長クラスの奥様が少ないような

気がします。


自分と同世代、年上なのは、

大使夫人、公使夫人しかいない、

みたいな状況、、。


その方々は、子供が大学生で帯同してない、

そもそも子供がいないとかで、

あまり交流もなく

ひっそり暮らしていたりも。

また、その話は別で書くかな。


とにかくも、日本では中高生の母同士

まあ、似た年齢。

でも、海外の駐在妻はずっと年齢層が

若い。

自分の年齢はとても言えない、

そんな状況です、、。キョロキョロ

あー10年前に戻りたい、

子供が小学四年生くらいのあの時に、

なんて思うんですよね、、。時々、、。